*

入社してから三か月

公開日: : 最終更新日:2025/07/11 会社, 木造, 設計, 遊び

初めまして!

4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

入社して、あっという間に7月という感じです、びっくり…

今日は、初ブログ投稿ということで、私の自己紹介をしたいと思います!

出身は新潟で、中高では、部活で陸上競技の400mをしていました!

ビックスワンというスタジアムで練習したこともあります!

大学生時代は一転、前橋市の大学に通い、建築を学びました。

趣味は、映画鑑賞、ドライブ、絵を描くことです!

趣味の絵描きは、大学時代から建築のスケッチきっかけで

熱中し始めました。最近は、あまりできていません…

設計のお仕事は、お施主様の住宅への想いを形にする魅力的なお仕事です!

まだまだ未熟ですが、一日でも早くお客様と設計を通して、向き合える

ように努めていきます!

 

 

The following two tabs change content below.
落合 心之介

落合 心之介

住宅といって感じる風景は、どんなものでしょう。私は、風で揺られるカーテン、日によって変わる木の色合いを想像しました。些細な気付きや心地良さを感じられる家を設計できるように努めて参ります。
落合 心之介

最新記事 by 落合 心之介 (全て見る)

関連記事

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

無垢材のお手入れ

こんにちは。設計部小林です。 本社に帰って、ふと感じたスッキリ感。 人がいないというわけ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建具・サッシのメンテナンス

お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

未来工房さん来社

工務店さんが陽の栖に!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

もうすぐ建方です。

朝晩は日増しに寒くなってきましたね。 この時期は普段から鼻水をすすっている私ですが 安心

記事を読む

お花見、いきました✿

こんにちは!企画部の中沢です。   やっぱりこの時期だけの楽しみ、桜✿の話題で

記事を読む

日本でもっとも美しい村

GWの連休が終わり、今日でまだ2日目。体がまだ慣れてないのは、私だけでしょうか・・・。 今年の

記事を読む

第二回メンテナンス教室

第二回メンテナンス教室

こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ

記事を読む

見た目にプランに特徴的な家

こんにちは。工事部小林です。   一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりまし

記事を読む

近藤典子 住まい方アドバイザー 木の家 大木聖美 無印・イケヤ・ニトリ

広辞苑

こんにちは 企画部小林です。 8月も後半に入りました。 まだまだ暑いですが、ヒグラシの声やト

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑