*

フォトコンテスト 2017 結果発表

公開日: : イベント, 会社, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

感謝祭の報告が続きます。

小林建設の一番大きなイベントが「感謝祭」です。
何ヶ月も前から企画部+女性スタッフで計画します。
今年は1ヶ月早くなったので、寒くはないか、風は強くないかといろいろ心配もありましたが、
お天気にも恵まれ無事終了することができました。
昨日は後片付けも大体になり、心地よい疲労に包まれ余韻を楽しんでいます。

さて、同時に開催された『フォトコンテスト』の結果が出ました。
今年もほんとにたくさんの方が素敵な写真を送って下さり、スタッフも楽しい時間を過ごせました。
感謝祭にご参加いただいた皆様にご投票いただき、スタッフも加わりましたその結果、

今年のグランプリは

群馬県太田市 I・T様の
「パパとママにはないしょ」に決まりました。(クリックで大きくなります)

パパとママにはないしょ

パパとママにはないしょ

そして準グランプリは

埼玉県深谷市 M・K様の
「宙(そら)の家とぼくの家」

宙(そら)の家とぼくの家

宙(そら)の家とぼくの家

群馬県高崎市 M・T様の
「なんかでてる」に決まりました。

なんかでてる

なんかでてる

そしてそして、今年の社長賞は
群馬県藤岡市 A・K様の
「大掃除」です。

大掃除

大掃除

他のどのお写真もほのぼのとしたあったか~い気持ちが伝わってきます。
フォトコンテストをしてよかった!!が実感です。
また、来年も開催します。
ぜひ、次回もフォトコンテストへご応募をお待ちしています。

ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

夏の模様替え

こんにちはコバケンLaBOです! 日中は汗ばむ陽気の日も朝晩がひんやりとしますね 過ごしやすく風

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

みのりの秋。。。間

こんにちは。設計部小林です。 心地いい天気に衣替えの時期になっても、まだ昼間は半袖が丁度いい感

記事を読む

玄関の土間

こんにちわ!設計部の原山です。 ラボの植物がとてもきれいな緑で イキイキしてきました!

記事を読む

多肉植物

  こんにちは、コバケンラボです! 今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負

記事を読む

月とYouTuber

寒いですね。 最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。 とうとう乾燥と戦う時期がやってま

記事を読む

この時期だからこそ

こんにちわ!設計部の原山です。 最近は毎日雨ですね、、 湿気は嫌です、、 以前「住

記事を読む

プリーズミスターポストマン

山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた 「高崎市山田かまち美術館」

記事を読む

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど、あっという間に過ぎました。

記事を読む

最後の表彰式

オールスター前なのに、自力優勝消滅ですか・・・ 最下位街道 まっしぐらですね。 はぁ~ フルタ

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑