*

デカチャリ

公開日: : お出かけ, 暮らし, 遊び, 食べ物

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。
先日の研修旅行は色んな建物を見学し大変勉強になりました!

そんな旅の一コマ、郡上八幡にある食品サンプルのお店へ立ち寄りました。
「さんぷる工房」さんへサンプル作り体験に惹かれ店の中に・・・

店の中はかわいいサンプル品がいっぱい!
サンプル作りにチャレンジしたいが時間がなく断念しました・・・

が何やら店の奥に続く怪しい有料展示コースの入り口を発見!
「あの懐かしい時代にタイムスリップ・レトロアート館」に潜入です!

昭和の家にあった物が盛りだくさん!
ある物みんな懐かしい~懐かしすぎる~筆箱はやたら蓋が付いていたな~

この自転車!覚えてますよね「デカチャリ」!!
デカい?刑事?デコのなまり?
なぜか私の地元ではそう呼んでいました。

人生初のキャップは阪神タイガースでした。
野球はランディ・バース!プロレスはスタン・ハンセン!!
小5の高崎中央体育館でのプロレス・・・俺だけ見に行けなっかったな~
小学生の時は外国人好きでした(笑)

そして「メンズノンノ」見てたな~
ベルボトムにエンジニアブーツ!青春の1ページです!

まだまだ見たいが時間がなく泣く泣く店を出ました・・・
興奮してみていたらおなかが減っているのも忘れてました(笑)

お昼はラーメンではなく岐阜のソールフード「とんちゃん」です!
美濃市駅近くの「ニュー柳屋食堂」さん、見た目からも味がある♪
甘辛だれのスタミナ鉄板焼き!ムチャうま!御飯がメチャ進むー

・・・あっ、たっ建物の写真が柳屋さん1枚だけに💦
写真も文面もいっぱいになってしまったのでここで仕舞います。
たくさんの勉強と思い出が出来た研修旅行でした!

The following two tabs change content below.
小池 聡

小池 聡

家は健康と寿命を支え、幸せを育む大切な空間だと思います。現場で家が出来ていく姿に感動し、その住まいで喜びの表情を浮かべているのを見ると私も嬉しくなります。そんな幸せのお裾分けを頂ける事に感謝しつつ、全力で家づくりのサポートをさせていただきます。
小池 聡

最新記事 by 小池 聡 (全て見る)

関連記事

7年目の ○・○・キ

こんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に

記事を読む

コバケン研修旅行2

昨日のブログの続きです。 コバケン研修旅行の目的は 1、他社のよいところを見て、家づくり

記事を読む

オシャレな薪棚

カンガルーがキャリーしてくれる

こんにちは。設計部小林です。 暖かくなったり、急に冷えたり天候の対応が毎日大変ですね。

記事を読む

突然の改修が発生しました

いよいよ田植えの時期になります。先週の日曜日に恒例のどぶ掃除が 地区であり水路がきれいになり又

記事を読む

珪藻土のバスマット

事務所ではかれこれ10年前から珪藻土のコースターを使用 カップに水滴が付いてもしっかりと吸収

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

アイデア貯金箱

夏休みの宿題。 その代表格といえば、 ドリル、読書感想文、自由研究などですが、 私が一番に

記事を読む

秋の風景

D

先日、タイヤがバーストしてしまいました。     こん

記事を読む

ローフード教室

今日も暑いですね。 暑さにやられて最近は外に出るとぐったりしています。 鼻水も昨日からひ

記事を読む

焼きそばパンマン

俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そうめん」って、 大人ならそれ

記事を読む

PREV
小雪 
follow us in feedly
デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

→もっと見る

PAGE TOP ↑