コバケン感謝祭 2017 2日目
二日目もお天気に恵まれて、スムースにスタートが出来ました。
おいし~い 飲食コーナーは満席です。
お楽しみ抽選会、外れなし素敵なものがたくさん
皆さんに投票していただいた写真展です、どなたが社長賞をゲットできるかな・・・
メンテナンスのコーナーでは、コバケン御用達の蜜蝋WAXの実演と相談にのりました。
二日目は障子の張替えをプロから教わることが出来ました。網戸のメンテも同時開催!
お餅つき おこさまも楽しく体験できました
ドロピカ団子 お子様に大人気、待ち時間は1時間以上になることも・・。
お待たせしたかいがあり楽しく真剣に取り組めました。
珪藻土ボードも150枚以上残らず製作していただけました。
二日間にわたり、たくさんたくさん来て楽しんでいただき感謝しています。
来年もお会いできることを楽しみにしています。
皆さま ありがとうございました。
関連記事
-
-
お天道様、いったいどこへ・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 夏なのに、雨ばかりでいやですね。 暑いのもいやですけど、
-
-
翼のある家(秩父市) 明日見学会です
翼のある家 完成見学会が明日開催されます。 今日は設営に行ってきました。 途中の道路の温
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
-
-
建物の性能を見える化!
こんにちは。設計部小林です。 よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材
- PREV
- コバケン感謝祭 2017 1日目
- NEXT
- フォトコンテスト 2017 結果発表