洪庵キャンプ場
キャンプ報告です。
秋キャンプ行って来ました。
場所は、「洪庵キャンプ場」
富士5湖の一つ「本栖湖」の湖畔にあるキャンプ場で、
「ふもとっぱらキャンプ場」と並んで有名なトコ。
平日でも、メチャ混みです。
私は、初めての場所。
youtubeや漫画、ドラマの舞台になった場所にリアルに行けるとなると
ドキドキです。
キャンプでの一番の楽しみが、「朝」。
ピリッとした空気と、綺麗な空、日の出と共にだんだん明けてくる夜が
最高の瞬間です。
そして、湖と富士山。コレかぁ。みんながイイという理由。
ここは、旧千円札の裏面に描かれている富士山のモデルになった場所
としても有名。
風が無くて湖面に波がなければ、湖面に「逆さ富士」が映し出されます。
さすが人気な場所でした。
こんな風景を見てしまうと次の冬キャンプ、
「ふもとっぱら」か?「洪庵」か?
悩んでしまいマス。
ーーーーーーーーーーーーーーー
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
素敵なティータイムを・・・
こんにちはコバケンラボです! みなさん北欧デザインはお好きですか? こちらはフィ
-
-
ラボのトイレについて
みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか
-
-
「住んでいる人に聞いてみよう」
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、邑楽のI様邸にて「住んでいる人に聞い
-
-
今年も青炎を送ります。
青炎と書いて、 せいえん と読みます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 WB
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
わざわ座のスツール発進準備
只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ
- PREV
- 世界野球 プレミア12
- NEXT
- フェアトレードチョコ入荷しました