*

こんなところにも!

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 メンテナンス, 暮らし, 木造

こんにちは!設計部の原山です。

みなさん素敵なクリスマスは過ごせたでしょうか?

クリスマスが過ぎると、年末にかけていっきに大掃除モード!!

私の家では各場所を担当してみんなで使う各所+自分の部屋を

お掃除するのですが、、(大抵自分の部屋はぼちぼち、

みんなで使う所はさすがに逃れられず、、、(笑))

それでもやり始めるとA型の血が騒ぎ、

細かいところまで念入りにやっちゃいます!

話は変わりますが、

先週親からお土産をもらいました!

猫ちゃんのかわいい袋に入ったリップクリーム!!

この乾燥した時期にはとても嬉しい!!っと

パッケージをよくみると、、コバケンでよく見かける

”ミツロウ”の文字が!!

唇に塗っても大丈夫なほど安全なものなのか!と実感しました!

ちなみに使用感は、、保湿はしてくれそうですがワックス感はあります(笑)

こちらが、コバケンの家には欠かせない存在の”蜜ロウワックス”

使用方法はこちらから!

年に一回の大掃除にぜ蜜ロウワックスでお家の保湿をしてあげて下さい!

私もこの冬はミツロウ入りのリップで乗り切りたいと思います!!

また今年も洗面所担当なので、念入りに大掃除します!

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚といって何を思い浮かべますか?

記事を読む

パシャり・パシャれば・パシャるとき

夏物を8割片付けてしまったので 2割をローテーションして 暑さを調整する日々です。 温度変化に

記事を読む

見ごろになりました。

本庄展示場エコショップのハナミズキが満開です。 土日はぜひ展示場まで遊びにいらしてください。

記事を読む

SWS試験の写真

SWS試験

麦の穂が実り、容赦なく私の目や鼻を攻撃してくる時期が来てしまいました。 こんにちは、工事部の山

記事を読む

2件の設計プラン

こんにちは。設計部小林です。   連休のご予定は、お決まりですか? コバ

記事を読む

土間に薪ストーブ

先週の完成見学会は・・・ とても暑い中の見学会でしたが全館空調の威力発揮で快適に &nb

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

年末に向けて

こんにちは。早いもので今年も残り3週間を切りました。朝霜が降りるようになりそろそろ冬本番という感じで

記事を読む

何ができるかな?

本日は3月14日のホワイトデーですが 我が家の奥さんからはバレンタインの5倍返しを強要されます

記事を読む

涼をとる。

髪ゴムが手放せないカタバです。 あっつーい日もあれば 豪雨で寒い日もあって そしてその後には天

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

follow us in feedly
音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

→もっと見る

PAGE TOP ↑