*

こんなところにも!

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 メンテナンス, 暮らし, 木造

こんにちは!設計部の原山です。

みなさん素敵なクリスマスは過ごせたでしょうか?

クリスマスが過ぎると、年末にかけていっきに大掃除モード!!

私の家では各場所を担当してみんなで使う各所+自分の部屋を

お掃除するのですが、、(大抵自分の部屋はぼちぼち、

みんなで使う所はさすがに逃れられず、、、(笑))

それでもやり始めるとA型の血が騒ぎ、

細かいところまで念入りにやっちゃいます!

話は変わりますが、

先週親からお土産をもらいました!

猫ちゃんのかわいい袋に入ったリップクリーム!!

この乾燥した時期にはとても嬉しい!!っと

パッケージをよくみると、、コバケンでよく見かける

”ミツロウ”の文字が!!

唇に塗っても大丈夫なほど安全なものなのか!と実感しました!

ちなみに使用感は、、保湿はしてくれそうですがワックス感はあります(笑)

こちらが、コバケンの家には欠かせない存在の”蜜ロウワックス”

使用方法はこちらから!

年に一回の大掃除にぜ蜜ロウワックスでお家の保湿をしてあげて下さい!

私もこの冬はミツロウ入りのリップで乗り切りたいと思います!!

また今年も洗面所担当なので、念入りに大掃除します!

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

雪ですね。

春まだ浅い季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日は雪が降りましたね。 本社ラボハ

記事を読む

理科の実験?

ここ数日北風の強い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行って

記事を読む

新たな門出

拝啓 呉念庭(ウー・ネンティン)様。   急な発表で驚いております。 今

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドア 鍵の不具合

年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/

記事を読む

小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!

皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。   昨日、

記事を読む

外構工事

今年のカレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。 日めくりカレンダー派はもう少しが

記事を読む

たつの市の風景

重伝建地区とは

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 暑い日が続い

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

レベル2

ここは、Yさんの家が建つ安中市の高台 遠くに妙義山・浅間山が望める絶景のポイント、20

記事を読む

コバケンラボ

夏に向けての準備

こんにちは、設計部の大塚です!   6月も中盤、だんだんと夏が近づいてきました

記事を読む

follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑