*

前橋市二之宮の家完成見学会 と 「千福食堂」

公開日: : イベント, 完成見学会, 食べ物

こんにちは 企画部小林です。

きょうは7月7日、「七夕」です。

私達の会社のある児玉町は旧暦で行うため8月ですが、明日見学会が開催される「前橋」では、七夕まつりが開催されているようです。見学会の設営でお伺いしたK様邸にも笹の葉に短冊がかけられていました。

木村邸_180707_0017
明日は前橋市二之宮町のK様邸で「完成見学会」を開催いたします。

「スープの冷めない家」

門をくぐると、お隣のご実家とK様邸へ。

アプローチは以前使っていた「大谷石」を使われました。

木村邸_180707_0008

ご実家との距離もちょうどよく、玄関を入ると大きな空間が広がります。

リビングや広いデッキから、お庭の見事な桜の大木が四季折々楽しませてくれるのでしょうね。

木村邸_180707_0015

お施主様お勧めのソースかつ丼と焼きまんじゅうがおいしい「千福食堂」さんも会場から5分くらいです。
あんこの入った焼きまんじゅうを初めて食べました。かつ丼も焼きまんじゅうもとってもおいしかったですょ。

ぜひ、完成見学会にお出かけください。会場でお待ちしています。

木村邸_180707_0002

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

ひのすみか 感謝祭

企画部 小林です。 もうすぐ小林建設の一番大きなイベント ひのすみか感謝祭です。

記事を読む

GREEN MARKET エシカル、roxie ハートソング

GREEN MARKET 

こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

秋のバスツアーに行ってきました

こんにちは 企画部小林です。 今日は満月。 昨夜のお月様もきれいでしたが、今夜は一段と明

記事を読む

木の家は小林建設。住まい方アドバイザー近藤典子と一緒に作る木の家。全館冷暖房。OMX

おうちばこ

こんにちは 企画部小林です。 7月も残り2日。 これからの暑さに耐えられるように毎日梅干しを

記事を読む

感謝祭準備

来週の感謝祭の準備が着々と進んでいます。 今日は、だんごを大量生産中。 &nbs

記事を読む

週末はお出掛けしませんか?

こんにちは!企画部の中沢です。   一昨日の夜は雪が降った地域がちらほらあった

記事を読む

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

気持ちの良い日の地鎮祭

ここのところ涼しくはなりましたが台風には油断できません。 突然に表れる感じを受けます、天気予報

記事を読む

窓の位置

こんにちは!設計部原山です。 だいぶ日の入りが早くなってきましたね 冷えるので体調管理に

記事を読む

花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めましたがこの寒さ。 これは「花冷

記事を読む

木ってやっぱりいいな~

10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて

記事を読む

PREV
天気
NEXT
建て方
follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑