嵐山の家
前回見学会がありました『嵐山の家』
見逃した方のためにちょっとだけ・・・
大屋根の外観に緩い屋根の下屋
実は敷地が斜めのため建物は凹凸がありますが屋根は斜めです

先には屋根のかかった広々テラス

ポーチは囲まれていて正面には格子が

玄関を入ると広々土間
石のような大きなタイルが張ってあります

リビングとつながる土間
造作の木製の引戸は全部開け放つことが出来ます

当然リビングと土間玄関は閉める事も出来ます

反対側にはダイニングキッチン

家具のようなキッチン

キッチンの雰囲気で洗面も造作

トイレの壁はグレーの珪藻土で仕上ました

仕上がりも大事ですけど中身も大事です
週末の現場途中の見学会は是非見ておいた方がいいですよ!
関連記事
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
PAの設置をしたよ。
ライオンズ ケガ人多発です。 山川、栗山、外崎 開幕戦の 456番 離脱。 昨日は 木村が腰痛
-
-
ハロウィンと2会場同時見学会
いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は
-
-
LaBOの推しポイント
こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰
-
-
古いウォシュレットの取り替え
毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。 古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プ
- PREV
- デカチャリ


