*

卒業の時期の見学会

公開日: : 完成見学会, 工事

何かと3月は忙しい時期ですが私の担当している太田市の

T様邸で完成見学会が開催されます、花見を兼ねてお出かけ

下さいとお願いするところですが今年は桜の開花が遅れて

いるようです。梅の花を見ながらお越しください。

こちらのお宅は大型の車庫を別に建てていますので参考に

してはいかがですか、内部では階段と横格子のバランスが

良いと思います、トイレの手洗いはコバケンでは見慣れない

クールなものそして間接照明を多く使っていていつものスタイルとは

少し違いがあると思います。

DSCF8735

 

 

DSCF8734

 

 

 

DSCF8737

友達を誘って是非お越しください日曜日にお待ちしています。

 

 

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

平屋

今度の見学会は平屋! 敷地が許せば生活をするのは平屋のが・・・ 最近は若い方の要望も多い

記事を読む

埼玉県鴻巣市で木製サッシと大きなデッキのある新築住宅を建てるなら小林建設

PHOTO de RoomTour

こんにちは。設計部小林です。   おウチ時間が長くなって、何かと映画や動画を見

記事を読む

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。工事部の児玉です。 今年が平成最後の年ですね。

記事を読む

上棟準備OKです

4月から基礎工事が始まりまして、一ヶ月半が経過し、高崎市箕郷町T様邸が上棟になります。数日前の天気予

記事を読む

スダレさんのエステ

今日の昼間はとても過ごしやすかったですね。 夕方になると一気に気温が下がり、肌寒くなりました。

記事を読む

熊谷市、K様邸見学会

いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学

記事を読む

お待ちしております。

越谷アルファーズ B1昇格 おめでとうございます。 やったね! 来シーズンは埼玉のチームを応援

記事を読む

国済寺の家

国済寺の家が完成しました。 ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも 外壁はガルバリウムと

記事を読む

やっと 上棟 できました。

強すぎです。ソフトバンク。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 雨が続いて、困った

記事を読む

1.5倍(当社比)

パワーモール前橋みなみ”の近くの住宅街で開催中の完成見学会が開催されています。 今回のお宅の一

記事を読む

follow us in feedly
ジャンボ餃子

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、お引渡

作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

→もっと見る

PAGE TOP ↑