*

ジャンボ餃子

公開日: : お出かけ, 群馬, 食べ物

こんにちは、設計部の大塚です!

 

先日、お引渡し前の物件の写真撮影に行ってきました。

平屋のお宅で、リビングの南側には大きな木製サッシがついています。

ポーチとリビング前の土間は芦野石が敷いてあり、玄関の中の土間も同じ芦野石が敷いてありました。

床面積も広く、とても見ごたえのあるお宅でした。

 

写真撮影も終わり、時計を見るとちょうどお昼時。

帰りにお昼ご飯を食べてから本社に戻ることにしました。

 

行ってきたのは、ジャンボ餃子で有名な吉井町の「陽気軒」さん。

もちろん頼んだのはジャンボ餃子です!

それと、チャーシュー麺。

これだけの大きさの餃子だけあって、食べるのも一苦労でしたが、3つでもかなり満足感がありました!

ラーメンの方もチャーシューが3種類乗っていて、味変を楽しめるチャーシュー麺でした。

 

現場に行くときなど、外でご飯を食べる時はその土地ならではの地元のお店に寄るのも新しい発見があって良いですね!

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

こどもの日

みなさんこんにちは!コバケンラボです GW休みを終え、本日より各展示場はオープンしますので

記事を読む

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な

記事を読む

杉の伐採見学 

こんにちは 企画部小林です。 11月ももう終わり。今年は暖かくて助かります。 先

記事を読む

外部 仕上げ作業

こんにちは 工事部鈴木です。 今年も残すところ1ヶ月を切りました。日に日に寒くなってきました。

記事を読む

日本でもっとも美しい村

GWの連休が終わり、今日でまだ2日目。体がまだ慣れてないのは、私だけでしょうか・・・。 今年の

記事を読む

仕上げの打合せ

こんにちは!設計部の原山です。 先日、現場で前橋市のY様邸にて、 仕上げのお打合せを行い

記事を読む

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA

記事を読む

今年も青炎を送ります。

青炎と書いて、 せいえん と読みます。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 WB

記事を読む

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と

記事を読む

感謝祭2019 1日目

今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。

記事を読む

follow us in feedly
ジャンボ餃子

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、お引渡

作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

→もっと見る

PAGE TOP ↑