*

レベル2

公開日: : 最終更新日:2015/12/15 工事, 暮らし

ここは、Yさんの家が建つ安中市の高台

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遠くに妙義山・浅間山が望める絶景のポイント、20日の日曜日の早朝には黒煙を上げてる浅間山が自宅から見えましたが、今日は雲に霞んで稜線がうっすらと分かるだけでした。私が中学生の頃、浅間が噴火して火山灰が降ってきたを覚えています。それ以来はおとなしく、そして今後もおとなしくして貰いたいものです。

そして今日、この高台で面白い物発見

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「安政遠足覗き石」 この石の覗き穴より見える先は碓氷峠(熊野神社)を指しているという。どれどれ覗いてみると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1メートル以上ある巨石に、一直線に穴が貫通してました。先人たちは凄い、ただただ感心。残念なことに木が邪魔して碓氷峠は見えませんでした。

この写真何かに似てるなと思ったら、昨日取った十五夜の月

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高台からは、もっと良く望めますよね。楽しみがいっぱいです。

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

おnew

    本日は、器具の取り付けを行いました。  

記事を読む

外構・植栽計画

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 日中はぽかぽかで春日和が続いてますね!

記事を読む

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新たな気持ちで

いよいよ7月に入りました、後半戦に突入です。 昨日工事部では半期に一度行う作業場清掃を

記事を読む

はじめまして

はじめまして 11月よりコバケンに入社いたしました、企画部の土谷です。  

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

基礎断熱

花粉症の私は、最近鼻水が止まりません。ブタクサのせいでしょうか? こんにちは、工事部の山本です

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム

今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。   暑くなったということで蚊

記事を読む

年末大掃除

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

小泉誠さんデザインの桐桐米

こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい

記事を読む

襖貼替

襖貼替

こんにちは。 先週は暖かい日が続いたのでこのまま春?みたいな感じでしたが、ここの所また冷え込んできて

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑