木製ペンダント照明
公開日:
:
未分類
設計部の野口です。
コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。
例えば、コレ。
新幹線のカタチに木を削ります。
その名も「スーパーこまち」(僕が呼んでいるだけです)。
既製品の照明器具を吊るすより、家の雰囲気になじむのでオススメです。
そして今回、新幹線ではなく「SL」に挑戦しています。
その名も「C58(シゴハチ)」。
いろいろ検討した結果。。。なんとかなりそうです(笑)
この照明が付く家は「SL列車が走る家」と名付けようか。
近々、お披露目です。


最新記事 by 野口浩平 (全て見る)
- 親子屋根の家 WEB完成見学会 - 2016年12月10日
- パネル展示のお知らせ - 2016年11月22日
- アルプス山脈を眺める家 - 2016年11月1日
関連記事
-
-
クリスマス支度始めました
こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし
-
-
高台の家&北側道路の家
設計部の野口です。 前橋にて『位置出し』、高台にある見晴らしの良い敷地です。 敷
-
-
基礎工事始まりました。
こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様
-
-
シクラメン。夏越し成功?
2年前の「シクラメン。冬越し成功!」という 浦さんのブログを参考に、うちでも頑張ってみました。