*

確かな品質をお客様に

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 OM, デザイン, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人

今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。

この第3者機関による検査を所定のタイミングで行うことにより、瑕疵保険が発行されることになります。

自社においても当然ながら検査を実施するのですが、第3者による検査を行うことにより、より確実に建物の品質を確保することが可能となります。

釘1本間違いがないか、一つ一つ確認していきます。

 

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

入念なチェックが終わり、無事合格となりました。

このような検査を繰り返しおこない、すべての検査が合格することにより、ようやくお客様に建物が引き渡されることとなります。

今後もより良い建物を全てのお客様へお届けできるよう、がんばっていきます。

 

その後移動して、こちらは皆野町のT様邸です。

大工さんが、階段のササラ桁の墨付けを行っていました。

 

 

ちょっと材料を持ちましたが、すご~く重たいです。

これを一人で加工取付を行う大工さんはすごいですね!

私は図面を書くだけでみているだけですが、どんな仕上がりになるのか楽しみです。

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

走り出す勇姿が待ち遠しいですね。

走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)

20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま

記事を読む

埼玉県本庄市で虹の見える家を建てるなら小林建設

少し寂しいあの風景

こんにちは。設計部小林です。 埼玉県は梅雨明けが発表され、 工事部の予定は外部の予定表が

記事を読む

雨水 S-box(新本庄展示場) 

こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花

記事を読む

建方が続きます。

さくらやっと咲きましたね。東京は昨日満開になったようで。 この辺も今週末見ごろでしょうか?

記事を読む

高松駅は笑顔

香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 社長のブログに

記事を読む

冬の夜の凍結用心

ここ何日か夜間に冷え込みが強くなり、-3°やー4°になることもありました。 室内はまだ大丈夫な

記事を読む

丸太梁

今回の外観のご要望は地中海風? こばけんのならではの地中海風・・・ ですが、室内

記事を読む

節分はイベントですか?

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

ゆるキャラグランプリもラストスパート!!

こんにちは。工事部小林です。   毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節

記事を読む

風のガーデン 

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 毎日暖かい日が続きますね。 公園の桜も咲き

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑