*

木製 アルコールスタンド 足踏み式

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 OM, イベント, デザイン, リフォーム, 会社, 完成見学会, 展示場, 暮らし, 木造

こんにちは 企画部小林です。

雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。
今週末は雪のマークもあるそうなので少し期待できるかしら・・でも注意が必要です。

先日、ひのすみかにお住いのお施主様で建具職人さんの方がお見えになり、素敵なものをプレゼントしてくださいました。

社員がみんな「ウォーッ」と触っていたのは、

「木製 アルコールスタンド 足踏み式」

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

杉でできたこのスタンド、「ひのすみか」にピッタリ!!

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

早速展示場と本社と準備いたしました。

ペダル式なので使いやすく、ボトルに触れずに済むので安心です。

エコショップで販売を予定しています。詳しくは本社までお問い合わせください。

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

こんな風にアレンジして使われているOBさんもいらっしゃいます。

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

2月の見学会の予約が始まりました。コロナ禍での開催になりますので、消毒・検温・マスクの着用をお願いし、換気を十分にして、密にならないように開催いたしますのでぜひご見学ください。小林建設ホームページからお申込みください。

20年たつ「木組みの家」で経年美を楽しむ見学会

屋根からも窓からもお日様いっぱいの家

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

オオケタデ

今日は、コバケンラボです。 いつの間にかすっかり秋らしくなってきましたね。 先日写真の花

記事を読む

無農薬のおいしい野菜は清水農園。

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。

記事を読む

引き継がれるもの 2

また材木屋さんに行ってきました。   前回に引き続き、古材を再利用する

記事を読む

Web完成見学会~ヌックのある家~

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、12月末に完成した物件をご紹介します!

記事を読む

なぞなぞ

もんだい1 カメとラクダとサイが買い物をしています。何を買うのでしょうか? &n

記事を読む

外装塗装

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放

記事を読む

手仕事

花粉症の方にはツライ季節ですね。 皆さんはいかがでしょうか。 私は運よく花粉症にはなって

記事を読む

歯医者に行ってきました

何年ぶりだろう歯医者に行ったのは? 出来れば行きたくないところですよね。 怖い・・・

記事を読む

木の家の目医者さん

完成しました! 太田市の太田駅北口の目の前にOMソーラーの入った木の家の目医者さん 外観

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

室内の壁穴修繕

室内の壁「プラスターボード(石膏ボード)」にお子さんが間違ってぶつかって穴を開けてしまったり、傷をつ

記事を読む

follow us in feedly
入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

→もっと見る

PAGE TOP ↑