落ち葉
春は若葉が美しく、夏は日陰をつくってくれる。
秋は紅葉を楽しませ、冬は葉を落として日が差し込む。
「落葉樹って、素晴らしい!」
・・・ですが、
落ち葉を放っておいたら、ご近所に迷惑が掛かってしまう。
ホウキや熊手で掃除するのも面倒。
「そんな時に出会ったのが、このブロワバキューム!」
私が購入してから2度目の冬を迎えました。
「あ~!ダメダメ!砂利も吸い込んじゃう!」
「いえいえ。パワーが切り替えられますので、軽い落ち葉だけ吸い込めます。」
「うるさそうね。ご近所迷惑じゃないかしら?」
「吸い込みながら落ち葉を粉砕しますので、掃除機よりはうるさいです。」
「冬だからご近所さんも窓閉めてますし。大丈夫!」
「重たいんじゃない?」
「確かに重たいですが、女性でも何とか扱えます。」
「でも、お高いんでしょ~?」
「今、ネットで見たら大体1万円くらいで売ってます!」
「延長コードは、別途お買い求めください。」
準備もしなくちゃですし・・・ やるぞ!という気合が必要・・・
ホコリっぽくなるし・・・ 腰にくる・・・ ゴミ出しも大変・・・
だけど、それ以外は「落葉樹って、素晴らしい。」
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ひのすみかオリジナル カッティングボード
ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産
-
-
いろいろなアクティビティー
こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真
-
-
あれ?秋になってきたかな?
こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠
-
-
たくさんの来訪者が!?
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャ
-
-
見学会の新たなる楽しみ
こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。 さて、
-
-
小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会
皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。
- PREV
- 確かな品質をお客様に
- NEXT
- かしこくなりました!