浴室板張り塗装
こんにちは。なんだか最近ムシムシするなぁと思っていたらもう6月。雨が降ったらと思ったら次の日は真夏日とか………梅雨入りもそろそろといった感じですね。
工事部今井です。
今回は、浴室の板張り部分の塗装です。浴室のお手入れと言えば必ず頭を悩ませるカビ。お客様から塗装の依頼を受けた時にカビが大変なことになっているのかと思いました。
いざ、見させてもらうと、 ?? 綺麗ですね。と思わず言ってしまいました。
これ、仕上りじゃありません。よく見るとコーキングの部分とそのまわりにわずかながらカビ発見。
ということで、塗装は下塗り、上塗りをしてコーキングも打ち替えました。
私もコーキング作業をやる時がありますのでしばらくプロのやる仕事を見させていただきました。
今回は、塗装、コーキング打ち替え作業で3日間かかりました。その間、当然お風呂場は使えないのでお客様にもご協力いただきスムーズに作業完了となりました。
これからの季節、お風呂場に関わらずカビが発生しやすい時期になるので換気には気を付けたいものです。工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
第16回 ひのすみか感謝祭
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った感謝祭が今週末になりました。
-
-
冬の庭 ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしで
-
-
現場勉強会を行いました!
こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完
-
-
こんなところもデジタルに
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
こばけんの歯医者さん
先日のこと、食事をしていると何か硬いものが・・・ 歯のツメものが取れた(涙) そして、歯
-
-
おひさまマルシェ 大盛況②
こんにちは 企画部小林です。 先週はいろんなことが重なり、少し落ち着きを取り戻したところです。
- PREV
- 梅雨間近
- NEXT
- きましたボウリング大会