*

たくさんのご来場ありがとうございました。

公開日: : 最終更新日:2015/05/26 イベント, 工事, 施工事例

昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございました。

心配していたお天気も曇りから崩れることはなかったので良かったです。

ただ紫外線はすごかったみたいで!

午前中田植えのお仕事をされていたお客様が午後お越しになったときは両腕が真っ赤でした。

曇りでも、やっぱり甘くみてはいけませんね。

これからが夏本番になりますので、皆さんもお気を付けください。(私も気を付けます。)

 

昨日嬉しかったこと▼

陽の栖のマークを書いてくれました。うますぎです!

その後、私もチャレンジして真似してマークを書いてみたら・・・先輩方に変な目で見られました。絵心がなくてすみません。

 

構造見学会は年に1回の開催です。

※構造見学会とは土台や床下・断熱材など完成時には隠れてしまうこれらの部分を実際の現場をお借りして行なう、見学会です。

 

次回は来年の予定です。

どうぞ来年もよろしくお願いします。

 

 

有難いことに本日また一つ大人になりました。こんな日にブログ担当になれるなんて・・ラッキーですね(*^_^*)

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

灯り勉強会+お月見コンサート

こんにちは 企画部小林です。 今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会

記事を読む

群馬県太田市で新築の注文住宅を建てるなら小林建設

コバケンのインスタグラム

こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」

記事を読む

構造の見学会

昨日は、構造見学会を開催しました。 完成見学会は、年間で20回程度開催していますが、構

記事を読む

梅雨明けの建て方作業

長かった・・・梅雨がやっと明け、現場が順調に進むかなっと思ったら、いきなりの暑さ。体がついていけませ

記事を読む

マリーゴールド

マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 動画撮影で現場

記事を読む

まもなく完成です

今週末は、F-1 日本GP。鈴鹿に行きたい。 でも行けない。お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、塗装色、引手、鍵の有無、、など

記事を読む

感謝祭準備

来週の感謝祭の準備が着々と進んでいます。 今日は、だんごを大量生産中。 &nbs

記事を読む

外構が仕上がりました

春を待って植木を植えてやっと外構が完成しました。 町の中の外構と違って塀で囲まれる外構ではなく

記事を読む

草野球チーム発足?

ひのすみか草野球チームが練習中です。   小林監督のもと、ファースト原

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑