GWの過ごし方③
10代最後のGWが終わりました。
こんにちは、工事部の伊藤です。
ことしは、恒例となっている川でのキャンプから始まりました。
泳いで 釣りして たき火して
とてもいい天気でそらが青くて緑もきれいで、川の音を一日中聞いて過ごせる。贅沢でした。
ぼくは、この時期の川が一番好きです
それから、普段なかなかできない時間のかかる作業に手を付けました。
水槽
台を作って兄が水槽のレイアウト
たなご
やまめ
日本の魚が一番美しい
ささやぶの開拓
かっこいい樹、登れそうな木は残して、広場にして、、、
これからいろいろできそう!楽しみです。
暗くなればお決まりのBBQ。
あっという間のGW、やりきった。
来年は20代初めてのGWです。
関連記事
-
-
新人スタッフの紹介です。
コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。 名前は 今井勝彦さん
-
-
夏の思い出~MENDAKO~
みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
本庄展示場エコショップ クラフト展開催!
いよいよ!明日・明後日は本庄展示場エコショップにてクラフト展を開催します! 前日の様子をちょこ