*

打ち合わせ

公開日: : お風呂, 工事, 施工事例, 未分類

こんにちは!工事部の伊藤です。

本日は桐生市のお家です。

今週のはじめに足場が解体され建物がキレイに見えるようになりました!

木製のサッシが映えます。

大工さんは書斎の収納棚を製作中。

各部屋が仕上がってきて木工事ももう終盤です。

私の方はタイル屋さんと造作浴室の打ち合わせです。

▼現場の方は大工さんの仕事が終わり、引き続いてタイルの下地を左官屋さんに仕上げてもらたところ。

そして▼今日納品された浴槽とタイル屋さん

浴槽の実寸を確認し浴室までの運搬とタイルの収まりを再確認しました。

明日からはいよいよタイル工事になります。

造作のお風呂、仕上がりが大変楽しみです!

タイル屋さん、よろしくお願いいします!

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

もう12月!

こんにちは、コバケンラボです。 11月ももう終わり、いよいよ一年の締め括りの月に突入ですね。

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

やっと この日を 迎えました。

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 梅雨が明けません。今週頭に上棟予定のT様邸は、ずれ

記事を読む

雪予報での建て方作業

2月も気が付けば中旬。冬季オリンピックも後半戦に入り、連日テレビから目が離せません。さらに天気予報か

記事を読む

昔懐かしい物

先日滑川の現場の近くの自動販売機でお水を買いに立ち寄りますと 見慣れない販売機がドンと鎮座して

記事を読む

左官工事はこんな感じで施工されます。PART 3

こんにちは。工事部小林です。   私が続けてきた左官シリーズもついに最後になっ

記事を読む

カケヤのコツ

今日朝一、Nさんの水盛を行いました。建物外周部に頭(かしら)がカケヤで木杭を地面に打ち込みます。

記事を読む

信号機の謎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、車での移動中、赤信号待ちでふとこんな

記事を読む

木造の車庫

こばけんならではの木造の車庫が完成しました。 4年前にお引渡しをしましたお客さんから車庫の依頼

記事を読む

地味ですが

住まい造りには、さまざまな業種の職人さんに仕事をして貰います。 隠れてしまい、目立たない地味な

記事を読む

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑