東京篠原風鈴本舗
こんにちは 企画部小林です。
6月も後半に入り、今年も半分が過ぎようとしています。
時間の経つのがとっても早いです。
今日は木曜日、展示場は全てお休みです。
エコショップのチョロQもシートをかぶっています。
今、エコショップはシャラの木が満開。
とってもきれいです。
7月2日には、ここでパンとコーヒーの日(プチマルシェ)が開催されます。
梅雨の季節なので、室内がメインになります。
今回は本庄市のキドヤさんが「1日出張カフェ」を開いてくださいます。
今からとっても楽しみです。
今回もたくさんの方にお越しいただけますように。
そして、
7月16日は、お隣の高橋さんのお住まいをお借りして、
「夏の住まい方教室」を開催いたします。
今年で10回目を迎えるこの教室。
10年の間には、いろんな取り組みをされました。
そんな髙橋さんの夏の快適な暮らし方を直接お聞きできます。
今年はものすごく暑いという話も聞きます。
〇建築の工夫
〇住まい手の工夫
どちらも大切です。
1年に一回の勉強会ですのでぜひこの機会にご参加ください。
お待ちしています。
日時:7月16日(日)
場所:(株)小林建設本庄展示場、高橋様邸
申込:eco@kobaken.info
0495-72-0327
ご参加いただきました方には、毎年、東京篠原風鈴本舗の「風鈴」をプレゼント。
手づくりのやさしい音色をお楽しみください。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん - 2023年5月19日
- 栖の杜で逢いましょう - 2023年4月26日
- 軽井沢 - 2023年4月8日
関連記事
-
-
2人目のコバケンYouTuber
朝、車のフロントガラスの霜が酷くて…なかなか出発できない!(´ε`;) 早めにエンジン掛けて溶かさ
-
-
コバケン旅行記2018
コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。 目的:デザイン
-
-
ここのところの長雨での草刈
先週の集中豪雨の影響がまだまだ残っていますが大変な事でした。 我が家のことですが休みの日になる
-
-
屋根際の 破風 板金巻
だんだん暖かくなってきまして、活動しやすい季節になってきました。 みなさん いかがお過ごしでし
-
-
心地良い ラボハウスとお雛様
このところめっきり日差しが強くなってきましたね。 先日菜の花と早咲きの桜をいただき床の間に飾りまし
- PREV
- ローエンサッシのロック部材メンテナンス
- NEXT
- かぼちゃの勢いが