*

模型が作りたくなった日

公開日: : お出かけ, 遊び

こんにちは。工事部小林です。

 

毎日暑いですね~

現場に出ているとちょっとした「涼」を求めてしまいます。

お昼を買いに入ったスーパーの野菜コーナーの前をゆっくり歩いたり、

休憩の飲み物を真っ先に飲まず、首に当ててみたり。。。

 

必死ですww

 

そんな私が、暑い暑い街中を汗だくで歩き回っていってきちゃいました。

ジブリ展に

ジブリ大博覧会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のものは、三鷹の森とは伝えようとしていることが違うような。。。

でも根本的なことは同じような。。。

 

ただ、楽しかったです

勉強になりました

ポスターやキャッチコピーが付くまでにもエピソードが!?

そして、キャッチコピーにそんなメッセージが!?

と新たな発見ばかり!

また、楽しく作品を見ることができるなぁ♪と感じました♪

 

さて明日は、熊谷市にて完成見学会です♪

今回の建物のキャッチコピーは、

【3世代が暮らす家】

です♪

01_南外観パース-1 TK8

 

 

 

 

 

 

 

今回も素敵な建物ですので是非お越しください♪

 

 

ちなみに・・・

今回のジブリ展では、大人も乗れたんですです。

これに。。。

この子に。。。

20160827_5805

 

 

 

 

 

 

 

 

最前列で撮ると、こんなにキレイに撮れるんです♪

しかし。。。

ここまで行くのには、この壁を乗り越えなければならないのです。。。

20160827_6785

 

 

 

 

 

 

 

 

外よりも暑いと感じていたのは私だけではないはず。。。w

 

 

 

以上。暑がりな小林がお送りしました。

20160827_2516

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

夏休みキャンプ

ゴールデンウィークに予約をしたキャンプもコロナの影響でキャンプ場が閉鎖 そのまま夏休みに再予約

記事を読む

ムラサキシキブ

こんにちは。 前回は『今日は何の日』をご紹介しましが、『今日の花』があることをご存知ですか?

記事を読む

建物づくりの思い出

こんにちは。設計部小林です。   本日、無事お引渡しになった高崎市H様邸での左

記事を読む

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじな

記事を読む

醬油ラーメン

おすすめです!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 最近は建築的な内容ばかりなので、 たま

記事を読む

斜張橋

吊り構造の橋

こんにちは、設計部の大塚です!   早いものでGWが終わってから1週間が経とう

記事を読む

展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~

こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気

記事を読む

スキー場

冬の楽しみ

こんにちは、設計部の大塚です!   先日は急激に冷え込み関東でも雪が降りました

記事を読む

浜名湖

浜名湖 静岡県西部に位置している汽水湖。 汽水湖には海水と淡水の栄養素が集まるた

記事を読む

皆既月食

442年ぶり

こんにちは!設計部の大塚です!   先日、こんなおもしろそうなニュースが飛び込

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑