こんなトイレがあるの
カフェのトイレで・・・
変わったトイレが・・・
日本にも上のタンクに水を溜めるスタイルがありましたがなん
なんとかわいいのでしょう

こちらはレバーを3秒以上押して下さいと書いてありまして、
ゆっくりと水が流れてきました

日本にもこんな低いタンクがあるんですね
先日の研修旅行で発見

節水、機能
やはりトイレはメイドインジャパンですかね!
関連記事
-
-
景観を活かした間取り
みさなんこんにちは! 設計部の原山です。 2月とは思えないくらい春を感じられる日が増えて
-
-
夏の前に網戸の見直し・張り替えを
6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風
-
-
わざわ座のスツール発進準備
只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ
-
-
ひのすみか デスクスペース
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回はギャラリーの子供部屋をご紹介しまし
-
-
履くタオル mekke。
こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい
- PREV
- 紅葉を見に岐阜県美濃市へ!
- NEXT
- 栖の杜 Camping Bakery


