第2弾・・木の床を磨いてみました。
昨日のブログの追加になります。
別のお客様宅で床板を磨く施工を行いました。
ちょっと汚れてしまった床部分です。
これを電動サンダーにて磨いてきれいにしていきます。
床にはWAXがかかっているので、地の板を出すのに力が必要だったりしますので丁寧に時間をかけて磨いていきます。

微粉末の木の粉(削った粉)が舞うので、事前に荷物を移動したり・ブルーシートをかけたりして養生をします。
床のサンダーをかけ始めました、上部3分の1がかけたところです。
本来の板の色が出てきます。
磨き終わり、クリーニングのあとWAXをかけて終わりました。
床板に傷などがあると補修にお時間がかかることもあります。
お施主様に喜んでいただけ かなりキレイになりました。ありがとうございました。
関連記事
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
-
-
秋の長雨ならまだいいけれど最後に大型台風なんて
今日も昨日も雨が降り続いて予報では台風が近づいて上陸する模様との事です、 前回の台風もノロノロ
-
-
モルタル外壁仕上がりました
毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬には梅雨前線がなくなるという現
-
-
仕上げ工事へバトンタッチ
暑い日が続いたり、寒い日もあったりで、天気が安定しませんね?来週からは、雨模様の日が続く予報が出てい
- PREV
- ☆築10年目のリフレッシュ☆
- NEXT
- ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場


