*

まもなくお引渡しです

公開日: : 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅

9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。

昨日の夜、「少し寒いな」と思いつつ家に帰ると

我が家ではエアコンがフル稼働していました。

もうちょっと季節の変化を楽しんでほしい我が家族たち。

こんにちは、工事部の山本です。

 

こちらは間もなくお引渡しとなるG様邸です。

お引渡しまでお待たせしました。

 

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

基礎工事開始がちょうど寒さを感じる頃でした。

 

 

 

そして今はこんな日が続いてほしいと願う晴天の日の建方の様子です。

 

 

G様には、工事の間お待ちいただきまして本当にありがとうございました。

これからコバケンの家と共に沢山の色々な思い出を作っていただければ幸いです。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

かぐや姫工事

こんにちは、工事部の伊藤です。 今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑

記事を読む

そこまで丸ですか

昨日のことですが、家に帰りましたら高崎市役所から私だけに 特別な3枚のマスクが届きました、あー

記事を読む

現在集計中

みなさんこんにちは!コバケンLaBOです! 感謝祭ではたくさんのお客様にお越しいただきました

記事を読む

完成が楽しみです

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんのブログの続きで・・・ 本

記事を読む

すっきり Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 すっきりポイント Ⅰ、Ⅱに続いて今回は第3弾です。 ラボ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

L型デッキ施工

こんにちは。今年の梅雨は長いですね。デッキの工事や外部塗装などリフォーム工事はなかなか捗らず雨との勝

記事を読む

おひさまマルシェ  大盛況②

こんにちは 企画部小林です。 先週はいろんなことが重なり、少し落ち着きを取り戻したところです。

記事を読む

謎の要塞

ついに梅雨に入りましたね!今年は14日遅かったみたいです。梅雨明けがいつになるのも気になるところです

記事を読む

見学会まであと一息

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳し

記事を読む

サイネージ大

こんなところもデジタルに

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

follow us in feedly
四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑