*

まもなくお引渡しです

公開日: : 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅

9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。

昨日の夜、「少し寒いな」と思いつつ家に帰ると

我が家ではエアコンがフル稼働していました。

もうちょっと季節の変化を楽しんでほしい我が家族たち。

こんにちは、工事部の山本です。

 

こちらは間もなくお引渡しとなるG様邸です。

お引渡しまでお待たせしました。

 

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

基礎工事開始がちょうど寒さを感じる頃でした。

 

 

 

そして今はこんな日が続いてほしいと願う晴天の日の建方の様子です。

 

 

G様には、工事の間お待ちいただきまして本当にありがとうございました。

これからコバケンの家と共に沢山の色々な思い出を作っていただければ幸いです。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

クリスマスの建て方作業

また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅

記事を読む

最後の表彰式

オールスター前なのに、自力優勝消滅ですか・・・ 最下位街道 まっしぐらですね。 はぁ~ フルタ

記事を読む

加須にも

先日完成しましたお宅は加須 こばけんでは通常は施工範囲外 しかし・・・ OBさんの

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

境界杭

日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。 こんにちは、工事部の山本で

記事を読む

オオヤマザクラが咲きました

こんにちは!企画部の中沢です。 毎日気温の変化が激しくて、衣替えがまだできませんね。 暑

記事を読む

珪藻土ぬりぬり

こんにちは!企画部の中沢です。   以前茂木・小林のブログにもありました本社改

記事を読む

給湯ボイラーの取替え時期

寒くなってきました、いかがお過ごしですか。 そろそろ暖かいお風呂や暖房が恋しいころですね。

記事を読む

洗たく動線 近藤典子 大木聖美 住まい化アドバイザー

家事動線 室内干し 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 日ごとに暖かくなり春を感じることが多くな

記事を読む

見た目にプランに特徴的な家

こんにちは。工事部小林です。   一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりまし

記事を読む

2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました!

昨年はおかげさまでたくさんのコンペで受賞する事が出来ました。   埼玉県環境住

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑