だいくの手
先日、お客さんより「ポストを造って欲しい」と依頼されました。
早速、ポスト造りの匠に登場してもらいました。匠は、半日で塗装も仕上げてご覧の通り立派なスタンドポストを造り上げました。
緑の部分には、お客さんの名前が彫ってある手の込みようです。
箱のサイズは黄金比を取り入れ、見事なプロポーションとバランス。また、ポスト口は丸くして朝刊・郵便物を優しく受け止める心つかいです。
また、足元は安定感を考慮してしゃくりを入れて四つ足にしました。
今日、お客さんの所へお届けにあがったら大変喜んでいただけたようです。
匠のわざが光った一品となりました。 匠さん、寒い中ありがとうございました。
関連記事
-
-
夏の前に網戸の見直し・張り替えを
6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風
-
-
足場の活躍もあと少し
花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かった
-
-
~GW休暇のお知らせ~
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(木)~
-
-
光の加減が難しいです。
こんにちは。工事部小林です。 春をたっぷり感じてポカポカ気持ちいい日と、雨
-
-
新潟にバス研修に行ってきました!
こんにちは。 工事部小林です。 4/7(火)に新潟の工務店さんに研修
- PREV
- ウインタースポーツを楽しみましょう
- NEXT
- ひのすみかの性能