いよいよ始まりました!
こんにちは 企画部小林です。
エコショップのハナミズキが咲き始めました。
隣のやまぼうしもシャラの木も葉が伸び始め、緑が濃くなってきました。
エコショップに一年で最も華やかな季節が訪れました。
満開の日はいつかな・・・?
ショップのスタッフが毎日写真を送ってくれます。
日に日に華やかなピンクになっていきます。
お時間がございましたら、エコショップのお花をぜひご覧ください。
先日、視察勉強会で東京へ行ってきました。
普段東京へは電車がほとんどですが、今回は車です。
山道は慣れていますが、本庄ICから上りの運転は正直不安でした。
カーナビと助手席の織茂さんの誘導で無事行ってきました。
ドキドキの視察勉強会でしたが、とっても充実した時間でした。
これからどんなふうに皆様にお伝えできるかな?
楽しみです。(もう少しお待ちください)
桜は満開を過ぎていましたが室内から見える風景がとても素敵でした。

▲模型でイメージをつかみました。
新・高崎展示場のオープンに向けて女性陣もスタートしました。
関連記事
-
-
“すだれ”してますか?
今日も暑かったですね。 館林では最高気温が39.8℃とか 毎年この時期になるとブログに投
-
-
Jack-o’-Lantern🎃
こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに
-
-
おいしいパスタがあると聞いて
こんにちは、企画部のつちやです 12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました
-
-
眺め最高のフリースペース
企画部 カタバです。 先日、S-box⁺で少し仕事をしていました。 2階の吹抜け部分にあるフリー
-
-
小泉誠さんデザインの桐桐米
こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい
-
-
箱の中身はなんだろな?
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
- PREV
- Window
- NEXT
- 社長、こちらで報告します。