壁の模様替え
こんにちは。2025年もスタートいたしました。寒さも例年並みの寒さに戻り現場仕事には嫌な季節となりました。最近、鼻水、くしゃみが止まらない?もしや花粉症?いつも2月ぐらいに訪れる花粉症。今年は早い?寒暖差の影響?
何はともあれ今年1年健康第一でありたいですね。
今回は、昨年末ちょっとした壁の補修?の模様です。
キッチンまわりとトイレ、脱衣場の壁の一部を模様替え?いたしました。



キッチンまわりの壁。珪藻土の壁ですが。


キッチンまわりにはメラミン化粧板を

冷蔵庫の横にはコルクを張り込みました。

脱衣室の壁。珪藻土の部分を。

板張りに仕上げました。

トイレの腰髙部分も

こんな感じで板張りに仕上げました。

珪藻土も塗り替えてあります。
すっきりして綺麗な感じに仕上がりました。
家の中での作業なのでお客様にもご協力いただきスムーズに終えることができました。ありがとうございました。
水廻りの壁の汚れは気になるところなので検討してみるのもいいかもしれませんね。
工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ちょっと変わった一段目。
こんにちわ。工事部小林です。 ここ最近の雨は、私にとっては涼しさを連れてき
-
-
こばけんボウリング大会 2025
ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.288メートル。 これは野球
-
-
いろいろなお知らせです
こんにちは。工事部小林です。 本日はみなさんにイロイロなお知らせがございます。 &nbs
-
-
いい取っ手、考えとって
「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と
- PREV
- 2025年 仕事始め
- NEXT
- プロペラがある神社







