網戸洗っちゃいました
こんにちは、コバケンラボです。
早いものでもう12月です。
暮れといえばそろそろ気になる大掃除。
節目節目を大切にする日本のよい風習、ではありますが、
これからの時期
寒い、忙しい、日も短い・・・などとなにかとハードルもあります。
そこで今回ラボハウスでは設計部長を見習って、
11月の穏やかな日に早めの網戸掃除をしました。
今まで網戸の水洗いはほとんどしていないので汚れも頑固です。
そこで今回は洗剤も使って念入りに洗います。
小春日和のありがたさで水もつらくありません。
あとは日向にてしばし乾燥。
あら、モンドリアンみたい
コンポジション(ラボ) 笑
きれいになった網戸はこのまましまっておくことにしました。
窓掃除もしやすく視界も良好。
季節に合わせてしつらいを替えるのもまた、
日本のよい風習ですね。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
関連記事
-
-
ギャラリーひのすみかの「収納」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 梅雨に入ってすっきりしないお天気が続きま
-
-
見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。 私は相変わらず花粉と闘う毎日です。 こんに
-
-
『日射遮蔽』って何?
こんにちは 企画部小林です。 過ごしやすい一日でした。 本社の花壇に植えたラベンダーが開花し
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
参考写真 更新しました。
こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業