*

春の味覚

公開日: : お出かけ, 食べ物

春の味覚と言えば・・・・

ある調査のアンケートランキングをみると、

1位 タケノコ
2位 ふきのとう、たらの芽など山菜
3位 菜の花

わが家といえば、

1位 いちご(ヨメ)
2位 チョコボー(長男)
3位 ・・・・・(次男)
4位 BBQ(私)

順位は力関係で決まります。

そこで今年もやってきましたイチゴ狩り。

場所も3年連続「嶋村いちご園(熊谷)」近いから便利です。

IMG_6773

2015年
http://kknikki.exblog.jp/20811625/

2016年
https://kobaken.info/blog/2947
ハウスが増設されていました。

去年までは、1つのハウスだったため、熟したイチゴがなくなると、しばらく営業停止していたので、改善されていました。

前日にfacebookをみると、50人限定営業とのこと。

10時オープンだから30分前の9:30につけば余裕かなっ。

ところが当日駐車場には、すでに30台くらいの車が・・・

しかも、みんなもうとっくに始めてる様子。

あれ~、営業時間間違ったか!

スタッフに聞いてみると、7:30からきたお客さんがいたので、早めにオープンしたとのこと・・・。

おそるべし日本の行列魂。

ギリギリ最後の枠に滑りこめました。ウチの次に来た家族はリタイヤ。気の毒に・・・

IMG_6783

 

IMG_6760

 

IMG_6770

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

北海道 「羊蹄山」登山

今年も充実した夏休みを過ごし、昨日から出社しました。 夏休みは涼しいところに行こう!!

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

YouTube始めました。

こんにちは。設計部小林です。   2019/12/15に今年最後の見学会が開催

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

2020年

こんにちは!設計部の原山です。 年が明けまして、もう半月が経ちましたね!! 今年はコバケ

記事を読む

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね!

記事を読む

DD51

DD51

こんにちは、設計部の大塚です!   コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐ

記事を読む

夏休み到来

2017年夏。学生の皆さんは、先週末あたりから なが~いなが~い 夏休みが始まりまりましたね。我が家

記事を読む

新潟にバス研修に行ってきました!

こんにちは。 工事部小林です。   4/7(火)に新潟の工務店さんに研修

記事を読む

お彼岸のおはぎ

春分の日

こんにちは。企画部カタバです。 本日3回目のワクチンを接種してきました。 左手が重い…(-_-;

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へ

記事を読む

感謝祭準備進行中!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです 早く始まったと思っていた感謝祭の準備ですが

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑