*

キッチン改修

こんにちは。6月に入りそろそろ梅雨入りになりそうな天気が続いています。工事部今井です。

今回は、キッチンの入替です。ここのところキッチンの入替が多い気がします。お客様にメーカーさんのショールームに行っていただき商品はほぼ決定されている状態でした。

キッチン改修

吊戸棚がないのでお客様お手製の棚がありました。今回は、ここに吊戸棚も取り付けます。

キッチン改修

キッチン改修

まずは、既存のキッチンの撤去です。

キッチン改修

キッチン改修

吊戸棚になるところに下地を作って

キッチン改修

キッチン改修

新しいキッチンが納まりました。オールステンレスのキッチン。お客様がこだわって選んだそうです。

キッチン改修

吊戸棚も綺麗に納まりました。この吊戸棚、扉の開閉ではなく

キッチン改修

下にあるバーを引きながら棚を下げます。この方式、あることは知っていましたが実物を見るのは初めてでした。程良い高さまで下がるので食器の出し入れがとても楽そうです。

工期が1週間ぐらいかかりました。その間キッチンが無かったので不便だったと思いますがお客様にご協力いただきありがとうございました。工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

ねこちゃんも楽しい?

スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち

記事を読む

羊毛断熱材

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、今シーズン初めての本格的な降雪で、

記事を読む

インターン

こんにちは。工事部の伊藤です。 今、ものづくり大学から学生さんがインターンシップに来てくれてい

記事を読む

新年の行事

あけましておめでとうございます。 設計部小林です。 2021年はステイホームで静かに始ま

記事を読む

完成までもう少し

昨年の9月に上棟した、小川町のK様邸の工事が大詰めを迎えております。2月19日の完成見学会、引き渡し

記事を読む

プラモデル

ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。 「ポケモンカード」と同じよう

記事を読む

木製

星座。今の季節は、ホントにキレイに見えますよね。 それで思い出したニュースが一つ。 &n

記事を読む

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日この頃ですが みなさまい

記事を読む

人の振り見て  

今日はくもり時々小雨がパラパラ。 今朝がたの雨でお庭もしっとり濡れてます。 楽しかった連休が

記事を読む

花粉の季節到来

3月に入り、日々暖かくなってきましたね。暖かくなると終盤になるのがウインタースポーツ、今シーズンまだ

記事を読む

follow us in feedly
定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

洗面ボウル交換
洗面ボウル交換

こんにちは。梅雨も明け夏らしい天気が続いています。例年に引き続き毎日こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑