富岡
日本で最初の富岡製糸!
富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・
新しい市役所は新国立競技場を設計した隈研吾氏の設計
内も見学が出来て見ごたえがありました。

その前の広場では11月10日に動楽市がありますが
その前に!
明日は!
おひさまマルシェ!!!
おひさまマルシェ!!!
お出掛け下さい。
お茶屋さんが経営している茶フェちゃきちで利きジェラート5点盛
抹茶には一段から五段の濃さがありますが、更に濃いのが極み

富岡から安中に抜ける途中にある富ちゃんの薬膳あんかけ焼きそば
ボリューム満点

明日もおいしい食べ物屋さんもたくさん出店していますのでお出掛けを!
お待ちしていま~す。
関連記事
-
-
ひのすみか感謝祭 終了
こんにちは 企画部小林です。 今日は朝からどんよりとしていて、お昼から雨が降り出しました。
-
-
玉子焼き ambai
こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ
-
-
「ファールボールにご注意ください」
企画部の石川です。 今日はグッと冷え込みましたね。 秋が一層深まったように感じます。
-
-
cosineのカッコー時計
こんにちは 企画部小林です。 今日は雨予報のはずが良い天気で爽やかな一日でした。 会社の
-
-
暑い日が続いています・・・
こんにちは。企画部の山田です。 ここ数日気温が高く、暑い日が続いていますが、朝はスッキリ気持ち
-
-
花とめだかに癒されて・・・
こんにちは 企画部小林です。 今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。 パリ
-
-
新ブログのスタートです。
今日でコバケンブログを始めて9年目に入ります。 記念すべき日にブログが新しくなりました。
-
-
ハロウィンと2会場同時見学会
いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は
- PREV
- 早く天気の安定化を望みます
- NEXT
- やっと 上棟 できました。


