富岡
日本で最初の富岡製糸!
富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・
新しい市役所は新国立競技場を設計した隈研吾氏の設計
内も見学が出来て見ごたえがありました。
その前の広場では11月10日に動楽市がありますが
その前に!
明日は!
おひさまマルシェ!!!
おひさまマルシェ!!!
お出掛け下さい。
お茶屋さんが経営している茶フェちゃきちで利きジェラート5点盛
抹茶には一段から五段の濃さがありますが、更に濃いのが極み
富岡から安中に抜ける途中にある富ちゃんの薬膳あんかけ焼きそば
ボリューム満点
明日もおいしい食べ物屋さんもたくさん出店していますのでお出掛けを!
お待ちしていま~す。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
関連記事
-
-
鬼は外~!!福は内~!!
こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な
-
-
s-box+ 寒波到来
こんにちは、S-boxです。 クリスマス寒波到来で列島各地大雪に見舞われているとのこと。 そ
-
-
イベントの秋ですね~
こんにちは!企画部の中沢です。 本日はイベント出店のお知らせです\(^^)
-
-
ウィンドウ・ショッピング
こんにちは。設計部・小林です。 梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前
-
-
どんな書斎がお好みでしょう?
皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。 先日
- PREV
- 早く天気の安定化を望みます
- NEXT
- やっと 上棟 できました。