*

北海道 「羊蹄山」登山

公開日: : お出かけ

今年も充実した夏休みを過ごし、昨日から出社しました。

夏休みは涼しいところに行こう!!

と、思うようになり、今年計画したのは北海道ニセコの「羊蹄山」。
直前になって羊蹄山を調べ、ちょっと私に登れるかな?と不安になりました。

P1080136

入山届けを書きスタートです。

 

山の高さは1898M。そんなに高くはないと思っていましたが、行ってみてビックリ!高くて大きいです。ホントに大丈夫かな・・・と、とっても不安でしたがスタート。

P1080143

ガスで何も見えませんでした。

 

途中はガスで何も見えませんでした。9合目で少し日が差しましたが、ほとんどガスの中でした。そしてやっと辿りついた山頂。
頂上で少し休んでいると、雲が切れて日が差し、どんどんガスが消えていき、きれいな青空が広がりました。

IMG_1680

山頂のくぼみに日が差し始めました。

IMG_1687

青空が広がり、お鉢まわりをしました。  一周するのは結構たいへん。

 

どのくらいの汗をかいたかわからないほど、暑くてきつかったけど、頂上まで登ってこの景色を見れたことに感動しました。

次はどの山に行こうかな?

一生懸命仕事をして、健康で好きなことができる。

しあわせだなと思った夏休みでした。

たっぷり充電したので、後半もがんばります。

8月・9月・10月はイベントが続きます。イベント情報のチェックもお願いします。

かわいいリスにも山頂であいました。

かわいいリスに山頂であいました。写真が大きくなります。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

海水浴

先週、一足早い夏休みをいただきまして、 恒例の海水浴へ行ってきました。 毎年同じく、 新潟

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

続編 浴室改修

こんにちは。もうすぐGWですね。振り返れば1年前はコロナの影響で不要不急の外出は控えて下さい、と騒が

記事を読む

模型が作りたくなった日

こんにちは。工事部小林です。   毎日暑いですね~ 現場に出ているとちょ

記事を読む

ラベンダーウィーク

ラベンダーの季節を迎えました。 本庄展示場(エコショップ)のラベンダーが今年も見事に咲き誇り、

記事を読む

冬の風物詩

こんにちは。 今回で2回目の投稿になります工事部今井です。年末年始あっという間に過ぎ早くも1月も終わ

記事を読む

手裏剣戦隊ニンニンジャー

コバケン見学会が開催された土日、 お越し下さった方々ありがとうございやしたっ! その頃、前橋

記事を読む

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。 日本シリーズから、年明け

記事を読む

本屋大賞発表!

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。

記事を読む

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑