北海道 「羊蹄山」登山
公開日:
:
お出かけ
今年も充実した夏休みを過ごし、昨日から出社しました。
夏休みは涼しいところに行こう!!
と、思うようになり、今年計画したのは北海道ニセコの「羊蹄山」。
直前になって羊蹄山を調べ、ちょっと私に登れるかな?と不安になりました。

入山届けを書きスタートです。
山の高さは1898M。そんなに高くはないと思っていましたが、行ってみてビックリ!高くて大きいです。ホントに大丈夫かな・・・と、とっても不安でしたがスタート。

ガスで何も見えませんでした。
途中はガスで何も見えませんでした。9合目で少し日が差しましたが、ほとんどガスの中でした。そしてやっと辿りついた山頂。
頂上で少し休んでいると、雲が切れて日が差し、どんどんガスが消えていき、きれいな青空が広がりました。

山頂のくぼみに日が差し始めました。

青空が広がり、お鉢まわりをしました。 一周するのは結構たいへん。
どのくらいの汗をかいたかわからないほど、暑くてきつかったけど、頂上まで登ってこの景色を見れたことに感動しました。
次はどの山に行こうかな?
一生懸命仕事をして、健康で好きなことができる。
しあわせだなと思った夏休みでした。
たっぷり充電したので、後半もがんばります。
8月・9月・10月はイベントが続きます。イベント情報のチェックもお願いします。
関連記事
-
-
模型が作りたくなった日
こんにちは。工事部小林です。 毎日暑いですね~ 現場に出ているとちょ
-
-
手裏剣戦隊ニンニンジャー
コバケン見学会が開催された土日、 お越し下さった方々ありがとうございやしたっ! その頃、前橋
-
-
新しいかたちのスポット
こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA
-
-
玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ
- PREV
- コンビニで買えるもの
- NEXT
- Wひのすみか