うちわ祭り
公開日:
:
最終更新日:2025/07/24
未分類
熊谷っ子の夏が来ました。
関東一の祇園祭「熊谷うちわまつり」
ちなみに「関東一」って、言ったもん勝ち的な名称。
「関東3大祇園祭」と検索すると
「佐原の大祭(千葉県香取市)」「石岡のおまつり(茨城県石岡市)」「川越まつり(埼玉県川越市)」
が出てくるので、それ程有名な祭りでは無いらしいと知ったのは、大人になってからの出来事。
「うちわまつり」に行ったら、まずは「うちわ」をもらう事。
お祭り広場に設営された「行宮」でお賽銭入れると一つ貰えます。
狙い目は、3日間のうちの初日。
最終日は、大混雑になってかなり並びます。
今年も無事にゲット!
次に市中を巡回する山車を見る。
推し山車を見つけて一緒に巡行するのもよし。
小学校のころは、途中の休憩で配られるお菓子目当てに一日中巡行しました。
~ m o r e ~


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
芝の手入れ S-box+
こんにちは、S-box+です。 庭に新芽や雑草が出始めました。 春の訪れを感じるのと同時に庭仕事
-
-
目地棒入れてみました。
自転車置き場の床は、コンクリートの洗い出し仕上げです。そこに、ひび割れ防止とアクセントの為に桧の目地