*

江戸の街並みをぶらり旅

公開日: : お出かけ

みなさん、こんにちは!

工事部の高宮です!

皆さんは今年のお盆休みどう過ごしましたか?

私は帰省したり、高校や大学時代の友達と遊んで過ごしました!が疲れが取れるどころが溜まった気がします…

この休み中に初めて本川越にある小江戸を探索してきました。

 

今ではあまり感じることができない雰囲気に囲まれてまるでテーマパークに来たみたいでした!

テンション上がるなぁ~

しかも、どこもご飯が美味しいんですよ!

私は今回「MARUYA」というお店でお昼を食べたのですが、卵がフワトロで濃厚!タレとの相性も良く本当に美味しかったです!

調べてみると過去にテレビの取材も来たとか…

皆さんもたくさんの魅力にあふれた小江戸を探索されてはいかがでしょうか?

The following two tabs change content below.
高宮和久

高宮和久

住宅は人生で一番高い物だと考えています。そのため、快適で安心できる住宅を提供できるよう日々の生活を通し、知恵や技術を身につけお客様に笑顔をとどけていきます
高宮和久

最新記事 by 高宮和久 (全て見る)

関連記事

道の駅

全国には1000箇所以上の道の駅が有る中 日本一ともいわれている “川場田園プラザ” 年

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

富岡

日本で最初の富岡製糸! 富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・ 新しい市役所

記事を読む

S-box+ スタッフの夏休み

こんにちは、S-boxです。 8月も残すところあと数日、処暑を過ぎてもまだまだ暑さは続きそうです。

記事を読む

5年連続

  我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。 →2018 →201

記事を読む

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖

記事を読む

沖縄の海

お盆休み

こんにちは、設計部の大塚です! 8月も後半に入り、夏の終わりが近づいてきましたね。暑さのピーク

記事を読む

http://www.shizen.spec.ed.jp/

長瀞ウォーキング

こんにちは 企画部小林です。 会社の駐車場でトンボが楽しそうに飛んでいます。 秋ですね。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(駐車場・板塀編)

新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

follow us in feedly
ジャンボ餃子

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、お引渡

作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

→もっと見る

PAGE TOP ↑