*

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです!

3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!!

これだけ暖かい(暑いくらいの日もある)と植物が色めき立ってる感じさえします(笑)

(ラボの西側に今年もイチゴの花が咲きました)

ところが人間はというと、暖かいのは嬉しいのですが急な温度変化に体がついていきません(苦笑)

みなさまも風邪など召しませんよう、お気をつけ下さいませ!!

今回も前回に引き続き、ラボのカラーチェンジの報告をしたいと思います。

下の写真は北側の勝手口で、こちらも木製網戸や壁などを綺麗に塗っていただいたのですが、私たち展示場のスタッフがいつもお掃除するデッキの方も職人さん達が丁寧に塗装してくださいました~わーい!!

 

美しい!!美しいです!!興奮しちゃいます!

ラボのデッキはひのきの材を使用しているのですが、こちらも明るいひのき色に塗っていただいてすっかり垢抜けちゃいました!

 

こちらは南側のデッキです。

こちらも綺麗に仕上がってます!

塗装作業期間中には、コツコツと地道に細かい作業をされる職人さんを間近で拝見することができ、尊敬の念が増しました。

お客様の大切なお家も、プロの職人さん方のこのような地道な作業の積み重ねで完成していくのですよね!頼もしい限りです!

すっかりキレイにチェンジしたラボへ

皆さまぜひお出掛け下さいませ!!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今年最初の見学会

今年最初の見学会は 3会場同時開催で幕を開けました。 ●オススメ『造り付け家具』10選の家

記事を読む

木部塗装、板金巻き

木のお手入れ

こんにちは。春らしくなってきたのかなと思いきや、天気予報を見ると雪マークがあったりと寒暖差が激しい日

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

不思議な村

上州新田郡に、その村はあった・・・ 梅雨入り前の話になるが、 その日 我が家は不思議な体験を

記事を読む

紫陽花

こんにちは! 設計部の原山です! 今日も雨ですね、、ようやく梅雨入りを実感してきました。

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今月はラッシュでござる

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月はたくさん たくさん 建前があります。ありがとう

記事を読む

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は台風の影響で少し気温が下がりそ

記事を読む

新・高崎展示場 構造見学会の準備にいきました。

こんにちは!企画部の中沢です。 本日は風もなく、いいお天気です(^^) 日向はぽかぽかで

記事を読む

発雷率高し

ここ最近、関東北部では急な大雨と落雷がすごいです。 皆さんのお家では雷による故障は出ていません

記事を読む

ネモフィラと海鮮

こんにちは! 設計部の原山です。GWの話題です! 今回のGWは家族で茨城のネモフィラを見

記事を読む

群馬県安中市埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 小寒

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先

記事を読む

follow us in feedly
社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

→もっと見る

PAGE TOP ↑