5年連続
我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。
いつもは、妻が「いちご食べたい病」を発症するのに、今年は長男にも感染しました。
ところが、ごひいきにしているイチゴ農園「嶋村屋熊谷いちご園」のFBでこんなお知らせが、、
【イチゴ狩りのお知らせ】 赤いイチゴが少ない時期となっておりますので、イチゴ狩りは何日間かお休みさせていただきます。
再開の目処がつきましたら、お知らせいたします。
!!!!なぜ?
雨が少なかった?晴れが少なかった?需要が増した?
我が家では憶測が飛び交い。
しかたなく、他の農園にも電話したところ、どこも同じような状況らしい。
唯一定休日でなく、赤いイチゴもある場所がありました。
家から車で5分。「ストベリーファームくぼじま」
近いじゃないか♪
「い・ち・ご」の3文字にちなんで、3棟ハウス。 やっぱり、赤い実が少なめ。
毎年気になるのが、いつも何個食べてるんだろう? 今年は、数えてみました。
30分食べ放題コースで合計84個。 受付のおばさんに聞いてみると最高150個くらい食べた人はいるらしい。 大人1人1600円だから1コあたり19円。
スーパーで1パック買うとだいたい400円くらいかな? 20個入ってたとすると1コあたり20円。 勝!
関連記事
-
-
旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の近くの…
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日『夏の住まい方教室』に参加してきました。
-
-
野田琺瑯 『ぬか漬け美人』
こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。
-
-
模型が作りたくなった日
こんにちは。工事部小林です。 毎日暑いですね~ 現場に出ているとちょ
-
-
S-box+ 「冷やしラーメン」
こんにちは、S-boxです。 8月もあと少しですが、まだまだ暑い夏は終わりそうにないですね。
- PREV
- OMソーラーの家~熊谷
- NEXT
- カッコイイ