*

高崎市の中核

公開日: : 最終更新日:2024/09/07 群馬, 設計

こんにちは、設計部の大塚です!

 

いつも本社でパソコンと向き合っていることが多い私ですが、たまに現場を見に行ったり、申請関係で役所に出かけたりすることもあります。

先日も申請関係の用事があり、高崎市役所に行ってきました。

高崎市役所

行くたびに建物の迫力に圧倒されます、、、

 

調べてみると、高崎市役所市庁舎の高さはなんと102.5m。

全国の市役所の中で4位の高さだそうです。

遠くからでもすごく存在感のある建物ですよね。

 

高崎市役所は21階建なのですが、今回用事があった建築指導課は11階。

エレベーターに乗り11階を目指します。

エレベーターを降りたところが少しホールになっていて、窓からは高崎市街地を一望できます。

正面の奥には榛名山もよく見えました。

毎回エレベーターを降りた時にこの景色が視界に入ると、吸い込まれるように目的とは逆方向に歩いてしまいます。

これくらい高いところから景色を見下ろせる機会はあまりないので毎回新鮮です。

 

ずっとパソコンと向き合っているのも少しつまらないので、こういった機会があると気分がリフレッシュできますね。

群馬県には設計事務所が設計している市役所もあるので、そういった場所もいつか行ってみたいところです。

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

完成見学会とギャラリーひのすみか

こんにちは 企画部小林です。 降ったり止んだり、雨の一日。。。 あじさいの花がとてもきれいで

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 初夏

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 GW休みが明け、久しぶりにギャラリーの庭

記事を読む

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっ

記事を読む

見学会まであと一息

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳し

記事を読む

会場イメージ

「CBT試験」「CBT方式」とは?

CBT試験・CBT方式の「CBT」とは、 「Computer Based Testing」の略称で

記事を読む

パースを考える

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。   4月は新しいことがはじまる

記事を読む

寒波による水回りの凍結にご注意!!

先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に

記事を読む

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、塗装色、引手、鍵の有無、、など

記事を読む

最後の表彰式

オールスター前なのに、自力優勝消滅ですか・・・ 最下位街道 まっしぐらですね。 はぁ~ フルタ

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末と来週末に、ギャラリーのある高崎市

記事を読む

follow us in feedly
事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

→もっと見る

PAGE TOP ↑