躯体検査へ行ってきました。
ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。
と同時に鼻のほうもムズムズと・・・
秋の訪れを体で感じられる男、工事部の山本です。
本日はF様邸においてハウスジーメンの検査を行いました。
検査員により家中隈なくチェックしていきます。
そして今回も無事検査完了。
検査の完了をまっていた大工さんがすかさず床板を張り始めます。
新しい床板もキレイですが無垢の床材は
20年30年経った後の趣きもいいですよね。
この床材が長年住んでいくうちにどう変化していくのか。
それもまた楽しみです。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ポタジェガーデンが素敵なお宅をご紹介!【ルームツアー】
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 突然ですが、 先日、Y
-
-
子供室 間仕切り工事
先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ
-
-
『秋の庭』S・box+
こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
ちちんぶいぶい?ちちんぷいぷい?
こんにちは。設計部小林です。 昼間と夜の気温差の対応に、上着を脱いだり着たり忙しくなってきまし
-
-
どれになるかな、それともべつに
大寒が過ぎていよいよ寒さ厳しい時期になります。 現場に向かう途中に河原のキャンプ場があります、
- PREV
- 和モダンから洋モダンも
- NEXT
- 高崎市の中核