*

躯体検査へ行ってきました。

公開日: : 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅

ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。

と同時に鼻のほうもムズムズと・・・

秋の訪れを体で感じられる男、工事部の山本です。

 

 

本日はF様邸においてハウスジーメンの検査を行いました。

 

 

 

検査員により家中隈なくチェックしていきます。

そして今回も無事検査完了。

検査の完了をまっていた大工さんがすかさず床板を張り始めます。

 

 

 

新しい床板もキレイですが無垢の床材は

20年30年経った後の趣きもいいですよね。

この床材が長年住んでいくうちにどう変化していくのか。

それもまた楽しみです。

 

 

————————————–

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

7月7日

七夕です。 夜空を見上げて星を見るきっかけになりますが、あいにくの曇り空。 この日の晴天

記事を読む

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

中の家(なかんち)

中の家(なかんち)

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、大規模改修工事が終わり、旧渋沢邸「中

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新しいHP

こんにちは。設計部小林です。   卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学

記事を読む

Wひのすみか

I市で現在進行中現場は、お隣同志で工事が進んでいます。 左側のひのすみかは、これから外

記事を読む

雹の衝撃で割れてしまった目隠し材

窓の目隠し材

窓は外から中を見られて気になることがあります。浴室などは裸になるのでシルエットが映って特に気になりま

記事を読む

近くの山の木で家をつくる

  現在打合せ中のF様。 ご実家の裏山の木を新築する住宅に使いたい、とのご要望

記事を読む

外構工事の検討

2月になりました。球春到来です。開幕が待ち遠しいです。その前に今年はWBCがあります。 楽しみ

記事を読む

平屋

GWは皆さんはどう過ごされましたか? 私は高校や大学の友達とこの時とばかりに楽しい時間を過ごし

記事を読む

パントリーの使い方

こんにちは S-boxです。 コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。 少

記事を読む

follow us in feedly
嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑