*

行ってきました。 Show go!

公開日: : 最終更新日:2022/09/21 お出かけ, 暮らし, 群馬, 遊び

私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。

勝負の1週間です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

 

行ってまいりました。高崎芸術劇場へ。

残念ながら、11日のチケットは落選してしまいましたので、10日のみ1人で参りました。

高崎での公演は41年ぶり。群馬での公演も、2006年以来16年ぶり。だそうで、

ON THE ROADは6年ぶり。

私にとっても、3年ぶりの省吾。

最高の夜になりました。

さあ、来年はアリーナツアーあるかな?

アリーナツアーなら家族で行けるかな。

来年に期待します。

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

グフ

新・ガチャガチャ

「ガチャガチャ」では300円とか400円 「続・ガチャガチャ」では500円 という価格に時代を感

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

縦長二世帯

7月には横長の二世帯住宅が完成しましたが 8月には縦長の二世帯住宅が完成しました。 大き

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

不思議な村

上州新田郡に、その村はあった・・・ 梅雨入り前の話になるが、 その日 我が家は不思議な体験を

記事を読む

夏の模様替え

こんにちはコバケンLaBOです! 日中は汗ばむ陽気の日も朝晩がひんやりとしますね 過ごしやすく風

記事を読む

ひのすみか インスタグラム

こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ

記事を読む

きれい、さっぱり!ラベンダー

いいお天気が続きます。 今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。 お彼岸が過ぎ、霜も降り

記事を読む

茅野に行ってきました

長野県の茅野市に藤森照信さんの建物を観に行ってきました。 藤森さんの建物は愛嬌や遊び心があり

記事を読む

5月なのに もう・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。

記事を読む

風のガーデン2021 立夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑