*

アナベル

公開日: : 最終更新日:2025/06/12 イベント

梅雨が来た…花粉症の次に大敵な梅雨が来ましたよ…
ドライヤーを持ち歩きたくなる、カタバです。

企画部から、毎週『ひのすみか通信』をお届けしています。
6月号のテーマ色に『白練色』を使いました。
紫陽花のアナベルを表す色だそうです。

ネットで調べていたところ、近くで見れるところがありました。
【花の里長瀞】です。

6/9時点で咲き始めだそう。
週末あたりはいい感じかもしれないですね!

 

な、な、なんと!!
ちょうど、週末に長瀞町で完成見学会を開催します!!

【薪ストーブがある大屋根の家 完成見学会】です。

僅かですが、空きがあります。
観光がてら、ぜひお越しください♪

 

~イベント~

6/14㈯-15㈰ 完成見学会@長瀞町

6/21㈯ パッシブセミナー@ギャラリー

6/22㈯.28㈯.29㈰ 無料相談会

7/6㈰ 水まわり勉強会@タカラ高崎

7/13㈰ 夏の住まい方教室@S-box

7/27㈰ 収納教室@ギャラリー

7/5㈯.12㈯.19㈯.20㈰.26㈯ 無料相談会

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。

記事を読む

感謝祭

春らしい一日です。 日差しが心地よく、こころまで和みます。 ラボハウスのこぶしの芽もだい

記事を読む

若手広報スタッフ

建ててる途中の見学会

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

あと1週間後です。

残暑が厳しいですね。蒸し暑さは現場の敵です。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

残り1週間です

企画部の石川です。 なんだか今日はやけに目がしぱしぱするなぁと、よく考えてみたらコンタクトの使

記事を読む

近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー

こんにちは。工事部小林です。   今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼

記事を読む

冬の風物詩

こんにちは。 今回で2回目の投稿になります工事部今井です。年末年始あっという間に過ぎ早くも1月も終わ

記事を読む

高崎市吉井町 完成見学会

新学期が始まり、朝の通勤道路にカラフルなランドセルが並んで元気があってこちらまでわくわく新鮮です。

記事を読む

おひさまマルシェ4

11月13日(日)に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

記事を読む

伐採ツアーに行ってきました

朝夕めっきり冷え込むようになりました。 本社の灯油タンクも今年初めての給油をし、いつストーブを

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑