こんなところ境界が!?
みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。
3/1(土)3/2(日)と群馬県富岡市で完成見学会が開催されました!
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました♪

コチラの物件は、私の今までで初めての経験があったお宅でした!
なんと敷地の中に富岡市と甘楽町の境界があるという驚きです。
実際にはこんな感じです

今回は、建物が富岡市に建っている割合が多いので富岡市です。
こちらは群馬県内での市町村のお話でしたが、
これが県境になるとどうなることやら。。。
以前鈴木監督がブログに書いていた、
群馬・埼玉・栃木が接する「三県境」
ここに等分比率で建物を建てたらどの様になるのか…
興味津々ですw
以上。富岡の血が入っている小林がお送りしました
~ m o r e ~
最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- マリーゴールドの丘 - 2025年10月22日
- NEBULAという名の新人 - 2025年9月26日
- 2025年8月最後の日 - 2025年9月1日
関連記事
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す
-
-
本庄市 スタンプラリー
新幹線の本庄早稲田駅周辺は、新しいお店が開店し、住宅もだいぶ増えてきました。「早稲田の杜」という町名
-
-
デッキのメンテナンス
こんにちは 企画部小林です。 今朝はホントに寒かったです。外は-2℃の表示が出ていました。
-
-
浄化槽 ブロワーモーターの修繕
家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。
-
-
きれいな芝生 ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増え
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
躯体検査にいってきました
秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こ
- PREV
- 日本一!?ピラミッドひな壇
- NEXT
- 人気の平屋






