安くなりました
公開日:
:
暮らし
この間正月だと思ったらもう3月
早いですね~
昨日の朝ガソリンを入れようとすると
“100円”の表示
一時の高値からすると2/3以下
満タンに入れた時の金額が大分違いますね。
今は給湯機はエコキュートが多いですが
十数年前家を建てた時は灯油が安かったのでうちのボイラーは灯油
ここにきて18L1000円を割ってきたのでこちらも家計にやさしくなって来ました
よくお客さんから“何がいいですか?”と、聞かれますが・・・
4月からは電力の自由化になりますが、今後は何がいいんですかね?


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会
皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。
-
-
水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
すごい生活道具たちpart3
こんにちは!企画部の中沢です。 昨晩は豪雨でしたね。いつも家にいると雨に気が付かないわたくしで