4年に一度の上棟
公開日:
        
        :
                
        工事                
      
少しですが春が感じられる今日この頃です。
久しぶりに秩父方面での建て方を致しました天気にも恵まれて
日を変更することなくスムースに上棟を迎えられて良かったです。
今年はうるう年に辺り29日が在る年で4年に一度の貴重な一日。
M様には忘れられない上棟になると思います。
又、建物の形も1階と2階では向きが45度振れるので面白い建物となると
思いますので楽しみにしていてください。
 
		 
		最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-  
                              
- 
              残暑 厳しく 建方作業猛暑の頃よりは、過ごしやすくなりましたが、 まだまだ、蒸し暑い。 お疲れ様です。 工事部 
-  
                              
- 
              早く天気の安定化を望みますまだまだ台風の影響が残り天気の安定化はいつ来るのか コバケンでも工事の進捗に影響が出ています。 
-  
                              
- 
              左官工事はこんな感じで施工されます。PART 3こんにちは。工事部小林です。 私が続けてきた左官シリーズもついに最後になっ 
-  
                              
- 
              古いウォシュレットの取り替え毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。 古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プ 
-  
                              
- 
              現場勉強会を行いました!こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完 
- PREV
- フォトコンテスト受付始まります
- NEXT
- 安くなりました




 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        