*

電車の見える家

こんにちは。設計部小林です。

今日は1日寒いですねぇ。

二十四節季では1/21は【大寒】です。

1年で一番寒いと言われる日を前に冬らしい気温に。。。

本日は、そんな”はーて”が降る中、群馬県高崎市にて

『水廻りが回遊できる家事動線が短い家』

の完成見学会1日目を開催しました!

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

”はーて”とは?と感じた方もいらっしゃるかもしれません。

”はーて”は”風花”のことですよ!(群馬弁でw)

ただ外は寒いですが、室内は空気の全館床暖房でホッコリ♪

1日目からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。

2日目も予約不要ですので、是非遊びにいらしてください。

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

昨日の岩崎のブログ【鉄夫さん・鉄子さん「いらっしゃいませ」】にもありましたが

このお宅は、電車が家の前を通ります!

設計部も、見学会準備中に群馬サファリパークバージョンを発見!

浦さんと大和さんと私はガッツリ堪能しました♪

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

見損ねた原山さんは。。。

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

見学会でお客様とたくさんお話した後。。。

お子様対応をしながら。。。

お子様と一緒に。。。

お子様よりガッツリ。。。

ぐんまちゃんランピング&サファリラッピングを待っていました(笑)

 

以上。電車のラッピングが全部で何種類あるか横に並べて見てみたい小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

もうすぐ完成

本社のすぐそばにもうすぐ完成のお宅 建物は仕上がっているのですが外構工事中です。 敷地5

記事を読む

群馬県高崎市 完成見学会開催

今日で6月も終わり。 今年ももう半年経ち、今年もあと半年になりました。  

記事を読む

まもなく オープン!

来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ

記事を読む

竹やぶ カッタ。 

今週こころに残ったフレーズ 「僕らが生てく最高の形は、誰かのための自分になること」 こん

記事を読む

社内研修

こんにちは!工事部の茂木です。 先日、社内研修で飯能方面へ行ってきました。 5月13日に

記事を読む

駐車場

涼風が心地よい季節になりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

高崎市のお花屋さん 「花扇」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、高崎市のお花屋さん「花扇」さんが、

記事を読む

仕事も終わり外にでるとコオロギとスズムシの声が聞こえます。 まだまだ暑くても、もう秋なんだなと

記事を読む

プロに教わるお手入れ教室 塗装編 開催しました

こんにちは 先日、小林建設の住まい手さん中心の「プロに教わるお手入れ教室 塗装編」が開催されま

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑