*

春の足音・Ⅲ

公開日: : 最終更新日:2018/03/19 お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです。

ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。

寒い間は花数も少なく、じっ〜と下を向いていたビオラですが、

このところの暖かさで急に花の数も増え、

ごらんのように晴れ晴れと顔を上げるようになりました。

DSCN9232

 

去年の秋こっそり植えたクロッカスもしばらく前からにょきにょきと

芽を出してきていましたが、

今日見るととりどりに花を咲かせはじめていました。

春ですね〜。

DSCN9244

 

こちらはラボの東側の庭です。

少し寂しかったのですが、植木やさんに植栽してもらいこの通り!

さすがプロです、素敵〜!!

建物がひときわ映えるようになりました。

DSCN9237

 

南の庭にはビヨウヤナギもたくさん植えてもらいました。

花が咲くのが今からとても楽しみです。

6年目を迎えお庭も少しずつ進化中のラボハウスへぜひお出掛けください。

お待ちしています。

 

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

少しでも涼しく

毎年出すブログネタ 今年も掛けました“すだれ” やはり、涼しい! 内で遮へいをする

記事を読む

これなら大丈夫!樹木に名札

通勤路 毎日通う道にある児玉小学校。 社長や子供たちが通った小学校です。 かわいい1年生が

記事を読む

薪あります

今年は暖冬かなと思いきや、先日は寒風が身に染みる一日でした。 そんな中、私の鼻は早くも花粉の訪

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

本庄市児玉町 

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日は

記事を読む

氷 立春 水飲み場

ギャラリーhinosumika 冬の庭② 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は比較的過ごしやすい日和ですね。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

なぞなぞ

むかし むかし、 フェキオン山と言うところに「スフィンクス」がいて、 通りかかる人間に なぞなぞ

記事を読む

とある休日

こんにちは! 設計部の原山です。 12月ももう折り返し地点、、 ブログが回ってくる

記事を読む

設計

プランニングが溜まってきてしまいました。   1つ1つ考えていきましょう。

記事を読む

わざわざ、【わざわ座】

こんにちは。設計部小林です。 外はだんだん寒くなってきましたが、室内は太陽が入ってきてポカポカ

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑