春の足音・Ⅲ
こんにちは、コバケンラボです。
ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。
寒い間は花数も少なく、じっ〜と下を向いていたビオラですが、
このところの暖かさで急に花の数も増え、
ごらんのように晴れ晴れと顔を上げるようになりました。

去年の秋こっそり植えたクロッカスもしばらく前からにょきにょきと
芽を出してきていましたが、
今日見るととりどりに花を咲かせはじめていました。
春ですね〜。

こちらはラボの東側の庭です。
少し寂しかったのですが、植木やさんに植栽してもらいこの通り!
さすがプロです、素敵〜!!
建物がひときわ映えるようになりました。

南の庭にはビヨウヤナギもたくさん植えてもらいました。
花が咲くのが今からとても楽しみです。
6年目を迎えお庭も少しずつ進化中のラボハウスへぜひお出掛けください。
お待ちしています。
関連記事
-  
                              
- 
              寒さが厳しくなる前に12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。   
-  
                              
- 
              本庄展示場(エコショップひのすみか)ハナミズキ満開❀こんにちは 企画部小林です。 今日も気持ち良いお天気でした。 色とりどりのお花が咲き乱れ、若葉も 
-  
                              
- 
              釘・ビス等 下地の緩み修繕方法住宅の中で時々あると思うのですが、扉やドアまたは工作物の釘やビスで打ってあったところの木部下地が ビ 
-  
                              
- 
              ひのすみかアンパンマンぱんみなさんこんにちは! 企画部 深瀬です。 先日は児玉で完成見学会がありました。 そ 
-  
                              
- 
              「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ 
- PREV
- 少しですが色々なところが変わっています、進化中
- NEXT
- 見学会へご来場ありがとうございました。

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        