熱中症対策・草取り編
こんにちは、コバケンラボです。
残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるようになってきました。
雑草も夏の草から秋の草に主役が変わりつつあります。
なのでラボでも庭の草取りはまだしばらく続きます。
それにしても夏場の日中の庭仕事はとにかく暑い。
熱中症対策は大事です!
この夏はいろんなグッズの助けを借りました。
まずは基本中の基本、水分補給。
この夏投入したのはこちらのポットたち。
持ち運びしやすく、簡単に飲めるストロータイプをチョイス。


左側は右のタイプほどの保冷効果はないものの、
ぬるくなりにくく、結露もしにくい二重構造。
フタが半回転で開けられるのがミソ。
真夏だとちょっと物足りないけれど、これからの季節は活躍しそうです。

こちらはちまたで話題のネッククーラー。
品切れで真夏には間に合いませんでしたが、まだまだ活躍。
そしてこちら・・・
最終兵器の「かぶる傘」。

帽子と違って頭の上に空間が出来て風が通って涼しい。
つばが帽子より高いので視界がよい。
そして肩まで日を遮ってくれて日除け効果は絶大。
ただしツバが広いぶん狭いところに入るのは苦手です。
でも実は一番の敵はこれを「かぶる」という心のハードル・・・
それを克服できれば草取り熱中症対策の切り札であることは間違いなしです。
関連記事
-  
                              
- 
              風のガーデン2020 立冬こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラ 
-  
                              
- 
              「日本の家は寒すぎる」こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新 
-  
                              
- 
              ラボでのお仕事~洗濯~こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事 
-  
                              
- 
              【整理収納】断捨離の『コツ』皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 先日、高 
-  
                              
- 
              今も昔も変わらない風景こんにちは。設計部小林です。 昼間の暑さが和らいできて、外で夕涼みをしてい 
-  
                              
- 
              守ってあげたい・・・こんにちはコバケンラボです! ラボの池にいる金魚たち・・・ 大きく育ってきている 

 
		
 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        