風のガーデン 穀雨
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
暖かい日が続いて気持ちがいいですね。
気温が上がって庭の花の蕾がどんどん膨らみ、ギャラリーの庭は色とりどりの花でとても華やかです。

▲コデマリ

▲芝桜
シロヤマブキやコデマリ、芝桜は同じ白い花ですが花びらも花の形もそれぞれ違います。
ツツジも種類が違うと花の色味が変わります。

▲ヤマツツジ

▲オオムラサキツツジ
チェリーセージとクリーピングタイムは両方葉っぱが香りますが、それぞれ甘い香りと爽やかな香りがします。
ひとつひとつ個性があって素敵です。

▲チェリーセージ

▲クリーピングタイム
厳しい冬を乗り越えて出来た花芽がきれいに咲くように、草むしりなどで環境を整え花を咲かせる応援をしてあげたいと思います。
最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-
-
S-box おススメ空間
こんにちは、S-boxです。 6月で1年を迎えるS-boxは、木の香りもまだ新しく
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
人はなぜ庭を作る様になったのか
こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されてカラッとしたそよ風が心地良いで


