*

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!!

温風が息苦しく感じられる今日この頃ですが

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日のこばけんボーリング大会はわが社の初夏の風物詩となっています

どのチームも和気あいあいと楽しい雰囲気で盛り上がり

スペアー・ストライクを出せば隣のレーンの人も大喜びでハイタッチ!!

どのスタッフも人が良く仲が良いことが良い仕事につながるのでしょう

また来年のボーリング大会を楽しみに一年頑張りたいと思います

風物詩と言えば、ラボでは毎年恒例の江戸風鈴を出しました

この北側のデッキは風の通りがいいので

たとえ温風でも、吹けば涼しげな風鈴の音がチリンチリンと響きます

今の時代、残念なことに風鈴の音が騒音になることもあるそうなので

窓辺や玄関に吊るして室内で楽しむという方法もありですね!

暑すぎる夏

ほんの少しでも涼しさを感じられる工夫があるなら

取り入れてみるのも手ではないでしょうか?

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

こばけんの日常 

だいぶ過ごしやすくなりましたね。現場の仕事も今はいい時期です。動きやすくってね。 こんばんは、

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

連続記録更新

ここのところ、気持ちのいい?夏空が続いてだいぶ陽に焼けてきました。 毎年パンダ状態で海に行き、

記事を読む

感謝祭に向けて・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   今週末はいよいよコバケン感謝祭が開催されま

記事を読む

塀もいろいろ

こんなブロック塀を見つけました。 ブロックの見本? 在庫一斉処分? サンプルを少し

記事を読む

ラボ

小学生の長男におもちゃ・ゲームを買ってあげるタイミングは   誕生日 ク

記事を読む

究極の・・・・

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三

記事を読む

構造見学会開催です。

バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます

記事を読む

太田のコバケンラボ

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑かったですね。   今日と明日の2

記事を読む

高崎 木の温もり 床暖房

風のガーデン 2021 冬至

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 クリスマスも終わり、もういくつ寝ると…1

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑