夏の風物詩
公開日:
:
最終更新日:2025/07/05
イベント, お庭, デザイン, パッシブ, 会社, 埼玉, 完成見学会, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び, 雑貨
こんにちはコバケンLaBOです!!
温風が息苦しく感じられる今日この頃ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日のこばけんボーリング大会はわが社の初夏の風物詩となっています
どのチームも和気あいあいと楽しい雰囲気で盛り上がり
スペアー・ストライクを出せば隣のレーンの人も大喜びでハイタッチ!!
どのスタッフも人が良く仲が良いことが良い仕事につながるのでしょう
また来年のボーリング大会を楽しみに一年頑張りたいと思います
風物詩と言えば、ラボでは毎年恒例の江戸風鈴を出しました
この北側のデッキは風の通りがいいので
たとえ温風でも、吹けば涼しげな風鈴の音がチリンチリンと響きます
今の時代、残念なことに風鈴の音が騒音になることもあるそうなので
窓辺や玄関に吊るして室内で楽しむという方法もありですね!
暑すぎる夏
ほんの少しでも涼しさを感じられる工夫があるなら
取り入れてみるのも手ではないでしょうか?
関連記事
-
-
コバケンのインスタグラム
こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」
-
-
初滑り行って来ました
今年に入り、朝の冷え込みがさらに強くなってきました。朝の気温がマイナスになる日も・・・。 例年
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 夏の暑さが厳しい中、皆様いかがお過ごしで
-
-
高崎市で建物見学会を開催しました
こんにちは 企画部です。 3連休の11日・12日の2日間、群馬県高崎市で今年最初の完成見学会を
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
ちょっと気になる場所
今週も猛烈な暑さが続き、気温も35℃以上になる見込みみたいで、どこか涼しい所へ避難したい気分です。今
- PREV
- 入社してもう3か月
- NEXT
- 新入社員 + YouTube