日常に潜む
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
昼間はとても暖かくて気持ちいですが、
車の温度表示で気になってみると
朝方は5℃、昼間は18℃と気温差がすごいですので
体調には気を付けましょう、、
ところで、本社に隣にあります、”コバケンラボ”
鉄平石の南土間と大胆な吹抜けの大屋根がとても魅力的です。
お昼休みに散歩したり、デザインについて学ばせていただいたり、
私たちにとってもなくてはならない存在です。
とくに、私は自然や水、影の写真が好きで、
好きだと思ったアングルは写真におさめます。
こちらは日が落ちてきたころにぱしゃり。
どこか寂し気な雰囲気がすきです。
こちらのアングルはなかなかマニアックでしょうか
北側の玄関と車庫を繋ぐ通路。
普段とはまた違った雰囲気です。
こちらはよく見るアングルですね、
私が入社したばかりのころ思わずきれいだなと思って取りました。
写真より実際に見たほうが何倍も綺麗かもしれませんが、
写真でも伝わるくらい本当に落ち着きがあり素敵な空間です。
まだまだありますがこの辺にしておきます。
これからもたくさん空間からデザイン、
納まりについて学ばせていただきます!!
こちらも好きな写真です。
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
お家のお手入れ・メンテナンス
こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅
-
-
OMソーラーの展示場
エコショップの小屋に「ゴロン」と横になると、空を眺めることができます。 日向ぼっこしながら青空
-
-
チルチンびと84号に掲載
設計部の野口です。 現在、絶賛発売中の「チルチンびと84号」に、熊谷Y邸が掲載されています。
-
-
コバケンのインスタグラム
こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」
-
-
玉子焼き ambai
こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ
-
-
すごい生活道具たち part2
こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ
-
-
金銀砂子(きんぎんすなご)とは
襖(ふすま)紙の見本を見ていたら -金・銀砂子振り- というものがありました。 ど
-
-
鬼は外~!!福は内~!!
こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な
- PREV
- コンクリート土間仕上げの種類
- NEXT
- 空飛ぶ絨毯