*

現場勉強会を行いました!

公開日: : OM, 会社, 勉強会, 暮らし, 木造

みなさんこんにちは!設計部の原山です。

2,3ヶ月に1回、小林建設では現場勉強会を実施しているのですが、

いつもは新築の建物で勉強会を行うところ、

今回は、約30年前に小林建設で施工した建物の勉強会を行いました。

設計は、建築家の「丸谷博男氏」と当時丸谷氏の元で働いていた

建築家の「伊礼智氏」が設計した住宅になります。

▲高さを抑えられていて、大屋根の外観が目を引きます。

▲室内も白を基調とし、作り付けの家具、光の入り方、細かい納まりすべてが

とても綺麗で、大切に住まわれていた背景もところどころ見られました。

▲社員も写真では拝見したことはありましたが、実際に見られる機会が

今までなかったので、隅々まで納まりを勉強していきます。

▲最後に全体で集まって各々発表です。

一人一人が感じたことや今後の設計に活かしていけるかを検討する

とっても有意義な時間です。

これだけ細やかな設計を

実際に自分の目で見ることができて本当に感動しました。

また、建築家の建物をかたちにできる小林建設の施工力にも圧巻でした。

今後もいい建物を普及していけるように努めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

番犬

先日、犬を購入しました。     室内用で白い犬。予想より大き

記事を読む

現場勉強会開催

去年よりは楽しめております。野球好きです。 おつかれさまです。工事部 古田でございます。

記事を読む

熱中症対策・草取り編

こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるように

記事を読む

陽の栖 小林建設

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇 展示場:8月11日(日)~16日(金) 本 社:8月12日(月)~16日(金)

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

まもなく 完成!

あー台風それてくれました。よかったです。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 今

記事を読む

今年も水槽に・・・

高崎展示場に、今年も水槽が登場です。 ホテイアオイが二株あるだけ? 何かいるのかな?

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

年度末の完成建物

3月もあと3日 年度末、年度始めで慌しいく忙しいですね。   今朝は定例

記事を読む

ひのすみか インスタグラム

こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ

記事を読む

竹やぶ カッタ。 

今週こころに残ったフレーズ 「僕らが生てく最高の形は、誰かのための自分になること」 こん

記事を読む

時間の倉庫

120年以上前に建てられ かつて本庄の絹産業と経済を支えた旧本庄商業銀行煉瓦倉庫。 約2年間

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑